美術展示会など」カテゴリーアーカイブ

秋の円山で、若山象風先生の書ライブ2013年9月28日、味の巣円山でのすてきな懇親会、2013年10月23日から29日はラフィラで楽しみな個展

  円山公園の地下鉄を降りて円山公園に向かい、しばらくすると太陽リバティホール、2013年9月28日15時から17時若山象風liveが開かれました。 ~お知らせ~ 若山象風先生の個展が開かれます。先生の作品が一 … 続きを読む

カテゴリー: アート, イベント, 日本酒, 札幌, 美術展示会など, 若山象風先生 | コメントする

書家若山象風先生の個展「筆あそび」、ラフィラで2013年10月23日から29日まで

  若山象風先生の個展が開かれます。先生の作品が一同にみることができる楽しみな個展です。場所はすすきのラフィラの8階ラフィラホール、10月23日から10月29日、力あふれる象風先生の書楽しみな個展、写真は201 … 続きを読む

カテゴリー: アート, イベント, 日本酒, 札幌, 美術展示会など, 若山象風先生 | コメントする

すすきの第2グリーンビル、晩酌セットもうれしい、立食い寿しのちょこっと鮨で小林酒造の君影想

地下鉄で帰ろうと第2グリーンビルの中を歩いていて、立ち食い鮨の看板に引き込まれました。日本酒をみると、栗山の小林酒造の君影想、ラベルのすてきな書は若山象風先生の書です。 つぶ、いか、ほたて、つぶはびっくりの69円です。お … 続きを読む

カテゴリー: アート, イベント, 日本酒, 晩酌, 札幌, 美術展示会など, 若山象風先生 | コメントする

銘酒の裕多加で秋を感じる、ひやおろし試飲会2013年9月15日16日、おいしい日本酒の季節

ひやおろし試飲会の開かれている、銘酒の裕多加へ「酒」のすばらしい書、若山象風先生の作品 秋を感じるひやおろし、いろいろ飲み比べできてうれしい無料試飲会、お気に入りの味をみつけるチャンス 最初の試飲は紀土ひやおろし特別純米 … 続きを読む

カテゴリー: アート, イベント, 日本酒, 札幌, 美術展示会など, 若山象風先生, 裕多加, 酒屋 | コメントする

秋の円山で若山象風Live、2013年9月28日(土)15時から17時 すてきな書を書いてもらえる貴重な機会

円山公園の地下鉄を降りるとケンタッキーを渡りすぐの場所にある、太陽リバティホールで若山象風liveが開かれます。 とき 2013年9月28日(土)15時から17時 受付は16:30まで ところ 太陽リバティホール 札幌市 … 続きを読む

カテゴリー: アート, イベント, 日本酒, 札幌, 美術展示会など, 若山象風先生 | コメントする

宮の森ミュージアムガーデンIZIS写真展2013年8月25日まで、夜のシャンパンナイトは8月23日まで

シャガール展にあわせて開催中のIZIS写真展、シャガール展の半券を持って行くと半額の400円で鑑賞できます。 何年間も一人の人をとっていると、写真家は空気のような存在になっていくことが実感されます。 IZIS展をみてちょ … 続きを読む

カテゴリー: 美術展示会など | コメントする

モーリス・ユトリロ生誕130年記念、「ユトリロ展」2013年9月8日まで北海道立函館美術館

北海道内でも人気の画家、札幌でも何度か開催されているユトリロ展、今回、北海道の中でも異国情緒が漂う、何ともユトリロの世界に近い街函館で開催されてます。日本初公開作品が42点もある、とても力の入った展示内容、複雑な家庭環境 … 続きを読む

カテゴリー: 美術展示会など | コメントする

「書家若山象風先生の書と日本酒と鮨懐石雪峰の料理を愉しむ会」2013年6月28日雪峰で書家若山象風先生のすばらしい書のライブ

「書家若山象風先生の書と日本酒と鮨懐石雪峰の料理を愉しむ会」が雪峰で開かれました。うれしいことに琴似で書家の若山象風先生の書を見ることのできる場所が一つ増えました。壁に書かれた先生の書、雪峰を訪れたときはぜひ、みてみまし … 続きを読む

カテゴリー: 和食, 日本酒, 美術展示会など, 雪峰, | コメントする

多彩な表現手法、見ごたえのあるシャガール展とてもおすすめ、2013年8月25日まで北海道立近代美術館

  7月初め、代休でめずらしく平日に休みをとることになり、むかったのは北海道近代美術館で開催中のシャガール展、さすが、平日ゆっくりと鑑賞できました。舞台芸術から陶芸、彫刻、タピスリーなどいろいろな技法がどれも素 … 続きを読む

カテゴリー: 美術展示会など | コメントする

居酒場で象風先生の贅沢な書のコースターで栗山の小林酒造、北の錦の純米大吟醸ひととひととき

少し風が冷たくなった夜、疲れがたまってきているような気がして、スタミナをつけようと居酒場へ、カウンタには、5月に象風先生がコースターの裏に書いた書がきれいにラミネートされていました。 たのんだ紹興酒の燗をグラスに注ぎ、お … 続きを読む

カテゴリー: アート, イベント, 居酒屋, 日本酒, 札幌, 美術展示会など, 若山象風先生 | コメントする

書家若山象風先生、2013年6月12日のUHB、U型テレビに出演されます。

居酒場で象風先生がコースターに書いた見事な書、きれいにラミネートされていました。グラスを上に置くのが申し訳なく感じる素晴らしい書です。 【お知らせ】 来週水曜日(6月12日)にuhbのU型テレビに若山象風先生が出演します … 続きを読む

カテゴリー: 美術展示会など | コメントする

感動空間鳥料理きとりや、若山象風先生の書をみながらいただく、絶妙な焼鳥とおいしい日本酒

澄川駅すぐそば、静かな住宅街の中に、さりげなく営業している、きとりやへ、中に入ると、おいしい焼き鳥を楽しむお客さんでほとんど満席です。食前酒とお通しのおいしいスープをいただきます。 肉巻きと焼きトマト 炭火の加減がちょう … 続きを読む

カテゴリー: アート, イベント, 日本酒, 札幌, 焼鳥, 美術展示会など, 若山象風先生 | コメントする