住宅街にあるたくみパンのおいしい食パンかりっとトーストでいただきました トーストの中はしっとりもちもちおいしい食パンのお店。 たくみぱん たくみぱんの公式ホームページ 札幌市西区山の手3条4丁目1-34グレース山の手1F…
カテゴリー: 札幌グルメ
夕ご飯のあとに、バームクーヘン専門店のDankeダンケの端っこ。プレーンと抹茶しっとりおいしい!
夕ご飯のあとに、バームクーヘン専門店のDankeダンケの端っこ。この日はプレーンと抹茶しっとりおいしい! あとでお店の人に聞くとその日により端っこはないときもあり、どの味とは決まっていないそう。 バームクーヘンは100層…
休日のお昼にBackuarry & Snack Shop プティ・フール (PETITS FOURS)カレードーナツ
休日のお昼にBackuarry & Snack Shop プティ・フール (PETITS FOURS)カレードーナツ、具だくさんちょっと辛めの旨味たっぷりカレールーがふんわり生地によくあう ホットプレートで少し焼…
バームクーヘン専門店Dankeのバームクーヘンはしっとりしたおいしさ。
バームクーヘン専門店Dankeのバームクーヘンはしっとりしたおいしさ。この日はキャラメル味、なんともしっとり丁寧に造られた層。バームクーヘン専門店 Dankeダンケの公式インスタグラム 札幌市西区琴似2条6丁目2ー13琴…
住宅街の行き止まりにおいしいパンやさん、金土日のみ営業のよしぱん
住宅街の行き止まりにおいしいパンやさん、金土日のみ営業のよしぱんお店の外にショーケース 焼きカレーパン食べてみたい とうきびのキッシュはとうきびがぎっしりうまい、焼きカレーパンも少し温めて 中にはぎっしりと具たくさんちょ…
お菓子をみて季節を感じる餅菓子商白谷の「ずんだもち」
お菓子をみて季節を感じる餅菓子商白谷の「ずんだもち」夏らしい緑の中にはお餅、お餅がみえないほどの枝豆の餡がおいしそう。食べると中には柔らかいお餅。 どのお餅も同じ大きさ、きれいな丸、ていねいさが感じられます。目からもおい…
おかめやのおいしい業務用高級食パン。
おかめやのおいしい業務用高級食パン。以前、創成川イーストにあったマームキッチンでもおすすめされたおいしいパンやさんおかめや おかめや おかめやのホームページ 札幌市西区発寒十五条4-8-18 11:00~17:00 営業…
ブーランジュリーアンジュールの芸術的なパン
ブーランジュリーアンジュールの芸術的なパン 電車通り6条電停と9条電停の間、以前の記憶では美容室だったよう、パン屋さん外観もおしゃれ かりっとしたチーズとふんわりもちもちのパン、ソーセージもおいしい ライ麦パンは次の日の…
奏春楼のマンゴープリン、果肉たっぷり夏のおいしさ
奏春楼のマンゴープリン、果肉たっぷり夏のおいしさ この日家族が買ってきたのは奏春楼のケーキ、どれもおいしそう!苺のタルトも苺たっぷり、おいしい時間 公式ホームページ スウィーツ&カフェ奏春楼札幌市中央区南16条西10丁目…
餅菓子商白谷の季節限定「冷やしもちしるこ」は夏日限定発売、暑い日に食べたい!
3条通沿いの餅菓子商白谷の季節限定「冷やしもちしるこ」は夏日限定発売、暑い日に食べたくなります。2021年8月に訪ねたときはイートインはお休み中でした。お店でほっこりヒンヤリとしたやわらかい餅と栄養たっぷりの汁粉が食べて…
夕食に、30年以上通っている洋食屋さんのアイネクライネナハトムジクへ、卵はうれしいことに栗山の酒井農場の卵を使っています。ガーリックライスにハンバーグオン目玉焼き元気になるおいしさ!また食べたくなる味!!
夕食に、30年以上通っている洋食屋さんのアイネクライネハナトムジクへ、卵はうれしいことに栗山の酒井農場の卵を使っています。ガーリックライスにハンバーグオン目玉焼き元気になるおいしさ!また食べたくなる味!! 酒井農場の卵、…
多田水産社長の多田健三さんのお刺身食べて元気に!さすがのプロの包丁!とてもおいしいお刺身おすすめ、お醤油は蝦夷の富士醸造!お酒は酒のマルミで購入した大新酒超辛口と醸し人九平次雄町ぴったり旨い!
多田水産社長の多田健三さんのお刺身食べると元気になります!さすがのプロの包丁!とてもおいしいお刺身おすすめ、お醤油は蝦夷の富士醸造!お酒は酒のマルミで購入した大新酒超辛口と醸し人九平次雄町ぴったり旨い お刺身は予算や好み…
モンジェリ琴似店(MONT JELI) でまるでじゃがいものような形をしたフランスの伝統菓子ポムドテール、中にはラムが利いていて、ウィスキーにも合うそうです
モンジェリ琴似店(MONT JELI) でまるでじゃがいものような形をしたフランスの伝統菓子、中にはラムが利いていて、ウィスキーにも合うそうです。5月2日からしばらく休業ですが5日は一度に一組の入店で対応予定のようです。…
地下鉄西一八丁目駅から歩いて5分!餅菓子商 白谷でテイクアウト、さくらもちとモンブランとよもぎもち、色合いも美しくおいしい、お茶といただくとほっと安心のひととき、おすすめ!
餅菓子商 白谷でテイクアウト、さくらもちとモンブランとよもぎもち、色合いも美しくおいしい、お茶といただくとほっと安心のひととき、おすすめ! 季節限定のさくらもちは春まで みたらしは日本酒がすすみそう アーモンド珈琲大福や…
酒のマルミ、富士醸造のモルトデップに札幌市西区産のアルコール消毒液、をテイクアウト、素敵な花壇に気持ちも癒やされる!
マルミ北栄商店へ、入り口の大信州の文字は札幌の書家若山象風先生の書、梅の宿柚酒、大信州超辛口、醸し人九平次雄町とともに蝦夷の富士醸造のモルトデップに札幌市西区産のアルコール消毒液、素敵な花壇に気持ちも癒やされる! お店に…
おいしいお刺身をテイクアウト!多田水産社長の多田健三さん水産物商業協同組合北海道ブロックの 理事長、さすがのプロの包丁!元気の出るお刺身おすすめです。お刺身11品造りの様子がユーチューブで公開されました。
札幌多田水産のユーチューブチャンネル お刺身11品造りの様子がユーチューブで公開されました。みているだけでもなごみますが、電話で予約すると予算に合わせて造ってくれます。 多田水産社長の多田健三さん水産物商業協同組合北海道…
昼も夜もテイクアウトにおすすめ家でもおいしい、サルーミハヤシの自家製ソーセージのホットサンド、伺った日はチーズのウィンナー、鉄板のおいしさにサントリーモルツ中瓶夜は20時まで
昼も夜もテイクアウトにおすすめ家でもおいしい、サルーミハヤシの自家製ホットサンド、伺った日はチーズのウィンナー、鉄板のおいしさにサントリーモルツ中瓶 20時閉店になりました ホットサンドは持ち帰りもおすすめ テイクアウト…
つるつるしこしこ絶品うどんを食べて、テイクアウトできる揚げたて天ぷらやおいしいおでんもおすすめ!手打ちうどん寺屋で卵とじうどんに海老天でほっこり。
うどんを食べて、揚げたて天ぷらやおいしいおでんをテイクアウト、手打ちうどん寺屋で卵とじうどんでほっこり。 お昼の寺屋へ、行列がなくすんなりはいれました。夜は特におすすめ! おでんテイクアウトは何にしよう、とりあえず肉だん…
西野にある昭和な雰囲気が心地よいLe Muscut Bois マスカットボアへ、変わらぬ味が安心感のしっかりとした味はケーキ屋さんのソフトクリーム
西野にある昭和な雰囲気が心地よいLe Muscut Bois マスカットボアへ、変わらぬ味が安心感のしっかりとした味はケーキ屋さんのソフトクリーム ソフトクリームを食べて休憩、お財布とお腹をみて控えめにSサイズにしようと…
日曜のお昼、元気補給に炭焼 塩ホルモン 七厘へ、塩の旨味と新鮮さの塩ホルモンに17時まで一杯190円のニッカハイボール、〆にこの日はイベリコ豚の中落ち、脂の甘味と旨味がすごい!平日の晩酌セットもおすすめ!澄川で人気の餃子の登場も楽しみ!
日曜のお昼、元気補給に炭焼 塩ホルモン 七厘へ、塩の旨味と新鮮さの塩ホルモンに17時まで一杯190円のニッカハイボール、〆にこの日はイベリコ豚の中落ち、脂の甘味と旨味がすごい!平日の晩酌セットもおすすめ! 日曜は昼から通…