鏡開きは菓子舗 六美(ROKUMI)の蘭越米杵つきのおいしいお餅もちもち感が違いますとても旨い!お供えしていたお餅をいただいて、お正月に一区切り!今年はカレーうどんに浮かべて、カレー餅うどん!もちもちのお餅はさすが餅屋!…
カテゴリー: 餅
菓子舗 六美 ROKUMIのくるみもち、お醤油の香りも香ばしく、くるみたっぷり。MOWバニラに乗せてくるみ餅バニラアイスクリームもおいしい!
菓子舗 六美 ROKUMIのくるみもち、お醤油の香りも香ばしくくるみたっぷり、MOWバニラにのせてもちアイスクリームもおいしい! 菓子舗 六美 ROKUMI昭和6年創業小樽老舗の餅屋さんROKUMI 六美のECサイト→h…
菓子舗 六美 ROKUMIの抹茶団子とほうじ茶あん団子、濃いお茶のあんことしっとりとした餅のおいしさ!
菓子舗 六美 ROKUMIの抹茶団子とほうじ茶あん団子、濃いお茶のあんことしっとりとした餅のおいしさ! 夏にぴったり和菓子の金魚も美しいほうじ茶あん、抹茶だんご、どちらもおいしそう 両方いただきました どちらも餡がたっぷ…
餅菓子商 白谷のクリームチーズ大福を森永乳業MOWモウ抹茶アイスクリームののせていただくのもオススメ!おいしい!
餅菓子商 白谷のクリームチーズ大福を森永乳業MOWモウ抹茶アイスクリームののせていただくのもオススメ!おいしい!白谷のクリームチーズ大福そのままで素晴らしくおいしいが、大好きなMOW抹茶にのせるとさらに旨い 餅菓子商 白…
夏の疲れが抜けるおいしさ!サッポロビールホッピンガレージのクリチーとルービーに餅菓子商 白谷のクリームチーズ大福、大福の濃いクリームチーズに白ワインのように爽やかなクリチーとルービーおいしい!!
疲れが抜けるおいしさ!サッポロビールホッピンガレージのクリチーとルービーに餅菓子商 白谷のクリームチーズ大福、大福の濃いクリームチーズに白ワインのように爽やかなクリチーとルービーおいしい!! おいしい大福がそろう白谷へ …
夏ばて予防にぴったり!餅菓子商 白谷で!季節限定「冷やしもちしるこ」ヒンヤリすっきりあんこの中に柔らかいお餅、元気になるおいしさ!
夏ばて予防にぴったり!餅菓子商 白谷で!季節限定「冷やしもちしるこ」ヒンヤリすっきりあんこの中に柔らかいお餅、元気になるおいしさ!ありました、冷蔵庫に冷えてて、夏にぴったり! テイクアウト、お店から出ていただきます。夏ば…
急な坂を登るのも楽しくなる小樽船見坂でいただく、菓子舗 六美 ROKUMIの櫻きんつば櫻餡、春のおいしさ!
急な坂を登るのも楽しくなる小樽船見坂でいただく、菓子舗 六美 ROKUMIの櫻きんつば櫻餡、春のおいしさ! HTBいちもにに登場の4代続く老舗の餅店菓子補六美 菓子舗 六美 ROKUMI昭和6年創業小樽老舗の餅屋さんRO…
もち工房 みやびの大福餅、さくら色のお餅の中に桜の葉で巻いた餡子もおいしい、レーズン大福はラム酒につけた良い香りのレーズンとチーズクリームがお餅にくるまれておいしい!
もち工房 みやびの大福餅、さくら色のお餅の中に桜の葉で巻いた餡子もおいしい、レーズン大福はラム酒につけた良い香りのレーズンとチーズクリームがお餅にくるまれておいしい!さくら大福には桜の花びら春を感じるビスタチオ大福、きれ…
六美のショコラ大福、中にはミルク餡に包まれた洋酒の効いた生チョコレートがもちもちのお餅の中おいしいハーモニーを奏でる!
六美のショコラ大福、中にはミルク餡に包まれた洋酒の効いた生チョコレートがもちもちのお餅の中おいしいハーモニーを奏でます。冷凍して販売しているので、家で保存できます。食べる日の午前中に冷凍庫から出して自然解凍すると夕飯には…
ひなまつりのお菓子に菓子補六美(TOKUMI)の美しい三色のひしすあま。飾るのも、食べるのも楽しみ!
ひなまつりのお菓子に菓子補六美(TOKUMI)の美しい三色のひしすあま。飾るのも、食べるのも楽しみ!ひし餅もひしすあまもどちらもおいしそう 和菓子も新春、下萌は芽が出た様子を感じる和生のお雛様も人気ミルク大福はとてもおい…
ひなまつりのお菓子もいろいろ菓子舗 六美 ROKUMIで「苺ミルク大福」、ひし餅やひしすあま、和生でお雛様と多彩なお菓子、苺ミルク大福は口の中でとちおとめとミルクと餡とお餅が合わさっておいしさ広がる!
ひなまつりのお菓子もいろいろ菓子舗 六美 ROKUMIで「苺ミルク大福」、ひし餅やひしすあま、和生でお雛様と多彩なお菓子、苺ミルク大福は口の中でとちおとめとミルクと餡とお餅が合わさっておいしさ広がる!お店の前にお雛様人形…
西18丁目駅から徒歩5分餅菓子商 白谷で喜ばれるおいしいお土産、どれも美しくしあわせなお菓子!
西18丁目駅から徒歩5分餅菓子商 白谷で喜ばれるおいしいお土産、どれも美しくしあわせなお菓子20種近いお餅から迷いながら3つ選びました。まずはいちご大福11月からの冬季限定のみかん大福は愛媛県産無農薬みかんで安心安全十勝…
森永乳業のアイスバーもっちりもち入りいちごみるく大福バーいちごとおもちとアイスのしあわせなハーモニー
森永乳業のアイスバーもっちりもち入りいちごみるく大福バーいちごとおもちとアイスのしあわせなハーモニーいちご果汁と果肉が7%、おもちどんな感じでしょうか食べるのが楽しみになるアイスバー噛むとイチゴの甘酸っぱさとともに、アイ…
新春にいただく菓子舗 六美(ROKUMI)の花びら餅、牛蒡の蜜漬け、味噌餡、求肥と六美ならではのていねいな造り、ありがたい気持ちになる。
新春にいただく菓子舗 六美(ROKUMI)の花びら餅、牛蒡の蜜漬け、味噌餡、求肥と六美ならではのていねいな造り、ありがたい気持ちになる。平安時代には鮎がはいっていたそうで、江戸時代に牛蒡になったそう。歴史のある新春のお祝…
昭和六年創業の菓子舗 六美ROKUMIでお雑煮用のお餅、食べるとわかる、本物の味、香りからして違います。お雑煮に入れてぴったりおいしい。蘭越産のお米を杵でついたお餅は、懐かしさのある旨さ。「餅は餅屋」というのがぴったり!
昭和六年創業の菓子舗 六美ROKUMIでお雑煮用のお餅、食べるとわかる、本物の味、香りからして違います。お雑煮に入れてぴったりおいしい。蘭越産のお米を杵でついたお餅は、懐かしさのある旨さ。今年は31日にずんどう一つ分お雑…
菓子舗 六美 ROKUMIで新年のお雑煮用に蘭越米を杵で付いた昔ながらの造りのおいしいお餅や元旦用の花びら餅や大晦日用に和生菓子、六美の美しくおいしいお菓子やお餅おすすめ!和生は寅も登場、梅や亀、鶴など縁起の良いお菓子どれも美味しそう!
菓子舗 六美 ROKUMIで新年のお雑煮用に蘭越米を杵で付いた昔ながらの造りのおいしいお餅や元旦用の花びら餅や大晦日用に和生菓子、六美の美しくおいしいお菓子やお餅おすすめ!和生は寅も登場、梅や亀、鶴など縁起の良いお菓子ど…
2021年3月28日ニューオープンの北海道産のはくちょうもちの餅のやきもち餡~餅菓子大沼~で焼大福おいしい!
2021年3月28日ニューオープンの北海道産のはくちょうもちの餅のやきもち餡~餅菓子大沼~ 焼き目もこんがりとおいしそう桜餅のお米が美しいやきもち餡~餅菓子大沼~札幌市中央区宮の森1条1丁目1-13011-555-464…
菓子舗六美 ROKUMI「六美キウイフルーツフルーツゼリーはキウイフルーツ好きに食べて欲しいおいしさ!キウイ感たっぷり!!お土産にも喜ばれそう。
「六美キウイフルーツフルーツゼリーはキウイフルーツ好きに食べて欲しいおいしさ!キウイ感たっぷり!!お土産にも喜ばれそう。蓋をあけるとキウイの世界 スプーンにのせていただきます。ぷるんぷるんとしたゼリーはキウイの味そのもの…
菓子舗 六美の美味しいフルーツゼリー「余市りんご<りんご果肉入り>くだもの王国余市」はぷるるんとした中に果肉がごろんと食感も楽しい
菓子舗 六美の美味しいフルーツゼリー「余市りんご<りんご果肉入り>くだもの王国余市」はぷるるんとした中に果肉がごろんと食感も楽しいぷるるんと果汁たっぷりゼリーの中にごろんとりんご入っています。おいしい!パッケージのデザイ…
ほっとするおいしさ食後のデザートに、白谷の大福餅、シンプルな美しさ!
食後のデザートに、白谷の大福餅、どれもおいしくシンプルな美しさ! 豆大福は何とも力強く、よもぎもちはよもぎの良い香り、みたらしは誰もが好きな安心の味 餅菓子商 白谷白谷のホームページ札幌市中央区南3条西17丁目西17 ホ…