札幌観光に野鳥観察もおすすめ、アイヌ語で鳥の多い所の説明もある琴似発寒川でヒーヨヒーヨと元気の良い声ヒヨドリ! 看板をみると由来がわかる キキョウの葉でしょうか?形が美しい ヒヨドリは元気よく鳴いている ヒメジョンも河原…
カテゴリー: 札幌野鳥
札幌観光で野鳥観察散歩もおすすめ、すすきのの隣に数多くの野鳥が生息する中島公園でかるがも親子!あじさいも見頃!
札幌観光で野鳥観察散歩もおすすめ、すすきのの隣に数多くの野鳥が生息する中島公園でかるがも親子!昔は貯木場だった中島公園の池、ボートに乗ることもできる遊ぶ子どもを見守る親鴨ほほえましいもの 陽射しを浴びてえさをみるけるのに…
札幌観光で野鳥観察散歩にもおすすめの中島公園で7月におしどりのつがい、オスの鮮やなこと!
札幌観光で野鳥観察散歩にもおすすめの中島公園で7月におしどりのつがい、オスの鮮やなこと! オシドリの特徴の尾のイチョウ羽の黄土色も美しい おしどり夫婦という言葉があるが、卵を産むとオスは離れてしまうそうだ中島公園の歴史的…
札幌観光に野鳥観察もおすすめ、琴似神社で参道に響くピーヨーピーヨとヒヨドリの声に初夏の風新緑の美しさ
札幌観光に野鳥観察もおすすめ、琴似神社で参道に響くピーヨーピーヨとヒヨドリの声に初夏の風。 屯田兵の開拓の歴史を感じる琴似神社茅の輪もこの日設置されていました。初夏の札幌、新緑の緑が映える琴似神社北海道札幌市西区鎮座 琴…