新さっぽろのドイツパンのお店「SWEET BERRY」のロッゲンミッシュブロードでおうちでチーズフォンデュ、クロワッサンソーシースサクッとした食感おいしい。

P1500592
新さっぽろのドイツパンのお店「SWEET BERRY」のロッゲンミッシュブロードでおうちでチーズフォンデュ、クロワッサンソーシースサクッとした食感おいしい。
P1500577
メロンパン鮮やかな模様
P1500578
カツサンドもおいしそう

P1500584

P1500585
ドイツのパン食パンも多彩
P1500589
瀬戸内レモンは甘酸っぱい爽やかさ1個50円

P1500591
力の入ったパンが多数並んでます

P1500665
おうちでチーズフォンデユ、ライ麦パンともよくあうおいしい!
P1500695
チーズとソーセージがクロワッサン生地で包まれた、クロワッサンソーシース、さくっとおいしい!

P1500698
瀬戸内レモンもおすすめ!

P1500593

SWEET BERRY
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目6−1 新札幌駅名店街

P1500593

新さっぽろのキタキッチンで小樽菓子舗六美のきんつば発見!余市りんごを使ったりんごきんつばはりんごたっぷりおいしい!おうち時間にぴったり

P1500678
新さっぽろのキタキッチンで小樽菓子舗六美のきんつば発見!余市りんごを使ったりんごきんつばはりんごたっぷりおいしい!
P1500633
丁寧につくっていることがわかる滑らかなおいしさの中にりんごのしっとり存在感!季節のおいしさ

菓子舗 六美

昭和6年創業小樽老舗の餅屋さん

ROKUMI 六美のECサイト→https://www.otaru-rokumi.shop/

小樽市緑1丁目2番12号

TEL:0120-634-631

営業時間:9:00-18:30

定休日:日曜日

小笠原み蔵先生の個展、新さっぽろDUO1しんさっぽろギャラリーで開催中です。今回「JAZZする木々たち」というテーマで音楽好きな方にも是非観て欲しい展覧会入場無料9月23日(月)まで。9月29日(日)21時からはHBCラジオ多恵子の今夜もふたり言に登場先々週に続き、多恵子さんが掘り下げるみ蔵先生のなかなかきけないすてきなお話が楽しみです。

P1110550
小笠原み蔵先生の個展、新さっぽろDUO1しんさっぽろギャラリーで開催中です。今回「JAZZする木々たち」というテーマで音楽好きな方にも是非観て欲しい展覧会入場無料9月23日(月)まで。9月29日(日)21時からはHBCラジオ多恵子の今夜もふたり言に登場先々週に続き、なかなかきけないすてきなお話が楽しみです。
P1110552
色、構図、リズム感、センスどれも他にはないみ蔵先生の世界
P1110557
迫力ある作品
P1110561
想像させられます
P1110569
ゴリラも登場
P1110571
人気の作品
P1110574
DUO1のしんさっぽろギャラリーで9月23日まで、10月にはセントラルで
P1110577
みあげるさる、何があったのでしょう?
P1110578
きもちよさそうな猫
P1110580
玉子シリーズも人気

P1110588
小笠原み蔵先生の個展、新さっぽろDUO1しんさっぽろギャラリーで開催中です。今回「JAZZする木々たち」というテーマで音楽好きな方にも是非観て欲しい展覧会入場無料9月23日(月)まで。9月29日(日)21時からはHBCラジオ多恵子の今夜もふたり言に登場先々週に続き、なかなかきけないすてきなお話が楽しみです。http://www.hbc.co.jp/radio/futarigoto/
P1110584
先週の放送も楽しく、次回9月29日の放送がとても楽しみ!
HBCラジオ多恵子の今夜もふたり言 http://www.hbc.co.jp/radio/futarigoto/

小笠原み蔵の世界ホームページ
西野神社ネットギャラリー

小笠原み蔵

〒063-0022
北海道札幌市西区平和2条11丁目1-32
TEL (011) 662-4331 / FAX (011) 665-6003

おがさわらみ蔵先生の作品展が新札幌duo2、5Fの新さっぽろギャラリーで開催、JAZZする木々たち 2019年9月18日から9月23日 10時から19時

P1030727
おがさわらみ蔵先生の作品展が新札幌duo2、5Fの新さっぽろギャラリーで開催です。ぜひお近くにいくときはおすすめします。
今回のテーマはJAZZする木々たち、ゴリラにも会えます。

おがさわらみ蔵作品展 2019年9月18日から9月23日 10時から19時
新さっぽろギャラリー

小笠原み蔵の世界 ホームページ

新さっぽろduo地下1Fのサブリードでビールに揚げたこ焼きのセット500円、うれしいビール祭り。晩酌セットのバリエーションがすごい!

P1040632
新さっぽろ、いろいろなお店があって楽しい街、以前どらちゃんマスターに教えてもらったサブリードの前を通るとビール祭りの文字
P1040619
なんだろうと近づきます

P1040622-001
1000円で三杯のほかに500円メニューも
P1040623
なんと月末金曜には特別セットもあります

P1040624-001
500円メニューをたのんでまつあいだメニューをみるのが楽しい
P1040625
カールレイモンセットも気になります

P1040626
テレビをみながらまちます
P1040634-001
ていねいにいれたビールきました。おいしそう
P1040636
揚げたこ焼きはあつあつの旨さ
P1040639
自家製ローストビーフセットもおいしそう、ここは晩酌セットのバリエーションがすごいと感心

サブリード
新さっぽろDUO1 B1

琴似から新さっぽろに移転した海老蕎麦発祥の縁屋で飲んだあとの元味味噌、懐かしいおいしさ

P1040896
琴似にあったときに好きなメニューが元味味噌、ひさしぶりに食べました
P1040884
新さっぽろ駅を降りて、ラーメンが食べたくなり縁やへ
P1040887
うまみたっぷりの海老そばもありますが、呑んだ後に食べたい元味
P1040891
缶ビールいただきます。

P1040899
味噌ラーメン好きな味
P1040905
また食べたいおいしさ

元祖海老そば 縁や 新札幌店
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目3−38

小笠原み蔵先生個展、DUO2の5F、新さっぽろギャラリーで2019年4月1日月曜日まで

_1370520
ゴリラの彫刻が人気の小河原み蔵先生の作品展が2019年3月27日から4月1日まで新さっぽろギャラリーで開催、新作のゴリラついついひきこまれる造形は円熟のすごさを感じます。みるほどに、ユーモア-と悲しみ、怒り、むなしさ、いろいろな思いが伝わるすばらしい作品が並んでます。とてもおすすめ、作家の小笠原み蔵先生は17時くらいまで会場にいることが多いようです。直接、お話をきくのも楽しみな展覧会は4月1日まで

_1370526
ぶたの表情、子どもの頃の懐かしさも感じる
_1370535
悲哀とともに、音も聞こえてくるような作品
_1370544
おがんでます。お経がきこえてきそう
_1370547
力強さ、造形のすばらしさ
_1370551
新作のゴリラは、悩んでいるように感じます
_1370558
表情からいろいろな感情が想像されます
_1370559
生まれた喜びが伝わります
_1370564
ウバウオ 味のある作品
_1370570
どの作品もみいってしまう、小笠原み蔵先生の世界
_1370576
おすすめです
_1370580
おがさわらみ蔵作品展 2019年3月27日から4月1日 10時から19時

新さっぽろギャラリー duo2 5F

小笠原み蔵の世界 ホームページ




小笠原み蔵先生作品展、新さっぽろギャラリー2019年3月27日(水)から4月1日(月)優しさと悲しさに満ちた世界

_1360979
おがさわらみ蔵先生の作品展が新札幌duo2、5Fの新さっぽろギャラリーで2019年3月27日(水)から4月1日(月)に開かれます。ユーモア溢れる作品がとても楽しみ、ゴリラは特におすすめ!小笠原み蔵先生の作品は優しさと悲しみに溢れていて、ひとつひとつの作品の世界にひきこまれてしまいます。期間中、新札幌にいくときはぜひ新さっぽろギャラリーへおすすめです。
_1330553-001

おがさわらみ蔵作品展 2019年3月27日から4月1日 10時から19時
新さっぽろギャラリー

小笠原み蔵の世界 ホームページ