Category Archives: 岩見沢

岩見沢天狗まんじゅうで、肉球のお饅頭、猫のおんがえしはイチゴあんとくろあん、しろあん、ねぶた団子もフルーティなおいしさ!

岩見沢天狗まんじゅうで、肉球のお饅頭、猫のおんがえしはイチゴあんとくろあん、しろあん、ねぶた団子もフルーティなおいしさ! 天狗と猫のオブジェも登場見た目のインパクトが大きいがしっかりうまい MOWの上にのせるのもおいしい

岩見沢ベーカリーししまるで岩見沢産キタノカオリを使用した岩見沢カレーパン、たっぷり入っているキーマカレーおいしい!

岩見沢ベーカリーししまるで岩見沢産キタノカオリを使用した岩見沢カレーパン、たっぷり入っているキーマカレーおいしい!レンガのお店は、岩見沢駅前 たくさんの種類のパンが並ぶメロンパンもおいしそう生チョコクリームパンはクリーム

岩見沢のFELICETTA フェリチェッタで岩見沢中島農園のほれまると白糠のモッツアレラチーズのカプレーゼ、サルティンボッカ、岩農ショップのぷちぷよと白糠のモッツアレラチーズのマルゲリータにブラッドオレンジのジェラートおいしい時間!

岩見沢のFELICETTA フェリチェッタで岩見沢中島農園のほれまると白糠のモッツアレラチーズのカプレーゼ、サルティンボッカ、岩見沢農業高校のぷちぷよと白糠のモッツアレラチーズのマルゲリータにブラッドオレンジのジェラート

おいしいもつ串におそば、天狗まんじゅうのソフトクリームとお土産。湯本岩見沢温泉なごみ、おみやげにおすすめ酒井農場の卵、酒井さんの卵と蝦夷の富士の醤油で卵かけご飯もおすすめ!

休日疲れを癒やしに岩見沢へ、三船でおいしいもつ串に大瓶でお腹いっぱい、〆はもちろんおそば。天狗まんじゅうでソフトクリーム、岩見沢ターミナル7番乗り場からのバスを流通団地前で降りると目の前には湯本岩見沢温泉なごみ、露天が3

フェリチェッタでマルゲリータ、酒井農場の卵焼きとフェリチェッタ自家製サルシッチャに蝦夷の富士醸造のしょうゆたれで朝ご飯

休日に岩見沢の銭湯なごみで銭湯呑み、仕上げにピッツアと岩見沢市立病院そばのフェリチェッタへマルゲリータに、道産豚の炙り焼きローズマリーの爽やかな香り、〆のリモンチェロをもって帰りのバスへ、おいしい時間ありがとうございます

さっぽろ雪まつり期間に丸井今井札幌新館地下2Fリカーコーナーでおいしいお土産市川燻製と国稀のコラボイベント

札幌雪祭り期間にうれしいお土産、丸井さんの地下お酒コーナーで市川燻製と国稀のコラボイベント。トマトの燻製はワインにもぴったり!2019年2月12日まで。 とても手間がかかった酒鮭の燻製は鮭のいくらに白子に身と国稀の酒粕も

やきとり三船でうれしいお正月明けのおいしい湯豆腐

かぜに負けないよう、元気をつけようと岩見沢の三船へ 岩見沢駅モダンです。 15時スタートに合わせてお店へ 瓶ビール大瓶は600円 しばらくぶりに呑む大瓶 2代目がワードで造った定価表 うれしいサービス、新年の湯豆腐、鶏の

岩見沢フェリチェッタでおいしいマルゲリータをテイクアウト、岩見沢のおみやげにおすすめ

  岩見沢で用事をすませ帰り道おみやげにフェリチェッタへ、マルゲリータ焼いてもらいました。食べ応えたっぷりのおいしいピザ!岩見沢寄り道で天狗まんじゅうはすでに閉店、三船の焼き鳥もお土産に車で札幌へ!バスで来たい

フェリチェッタでビスマルク、卵に生ハムとチーズをからめるとまた旨い!爽やかなシャルドネのスパークリングもおすすめ!食後は自家製ジェラート。

  フェリチェッタへ、ビスマルクはトマトにチーズに生ハムにとろり卵の黄身がおいしいおすすめ、ワインは果実味爽やかなシャルドネのスパークリング、ヘーゼルナッツのジェラートの上にソフトクリーム!ごちそうさまでした。

岩見沢散歩途中小腹がすいたときにおすすめの岩見沢名物天狗まんじゅう

岩見沢に行ったときには開いていたらほとんどよるのが天狗まんじゅう、お土産にも、そのままおなかにちょっとというときにもうれしいお店、30年前は2店舗ありましたが今は一店舗でしょうか? うめ子の中にはしっとり漬かった梅がまる