祝二周年!2020年2月28日ニューオープンの丼 あて 酒 えだかんへ、呑みたいお酒がいろいろ、会津若松の写楽や東洋美人、上喜元などのこだわりカップ酒が300円の二周年記念フェア開催中(2022年3月24日~3月31日)!竜宮丼セット美しくおいしい!

P1004893
祝二周年!2020年2月28日ニューオープンの丼 あて 酒 えだかんへ、呑みたいお酒がいろいろ、会津若松の写楽やこだわりのカップ酒が300円の二周年記念フェア開催中(2022年3月24日~3月31日)!竜宮丼セット美しくおいしい!
P1004853
なんとザンギもついた竜宮丼セットが1000円!
P1004854
おめでとうございます。えだかん2周年!
P1004866
一杯300円うれしい税込
P1004859
まずは冷蔵庫を眺めるとカップ酒並んでいます。どれもみたことのないものばかり、上喜元選びました。
P1004867
店内にはたくさんのカップ酒みているだけで楽しい
P1004870
上喜元にあてはマグロの皮と漬け、すすみます。
P1004863
日本酒ちょいのみもなんと300円
P1004885
写楽いただきました。好きなお酒!
P1004886
ランチ登場!お椀までついて1000円うれしい!
P1004880
きらびやかな竜宮丼食べて美味しい!
P1004889
海苔のお椀も香り良くおいしい!
P1004911
上川大雪もありますが、もう一杯は東洋美人
P1004899
東洋美人の50注がれました。
P1004906
ザンギといただきます。祝2周年に感謝!
P1004855
丼 あて 酒 えだかん
小樽市稲穂3-15-7
0134-61-7880
えだかん | Facebook

暑い夏、涼を求めて香凛蕎麦へ、ぴったり旨い塩サバ焼きにサバデニッシュ百歳の蔵本も登場!

P1050821
暑い夏、涼を求めて香凛へこの日は百歳の蔵元から利き酒師の荻野さんが来店してました。日本酒好きにぜひ訪ねて欲しい香凛そば
P1050755
まずはビール、ハートランドおいしいホップがよくきています。

P1050761
おつまみが5種どれもお酒がすすみます。

P1050775
さっそう三種盛りお願いしました。まずは風が吹く

P1050778
上喜元完全発酵

P1050780
そして百歳

P1050784
福島のお酒とともに百歳ものめてうれしい
P1050782
おつまみがぴったり
P1050787
三種盛りはいつもながら、飲み比べの楽しさ一杯
P1050791
茎わかめのきんぴらぴり辛おいしい
P1050800
百歳、しっかりとした味わい

P1050802
他にも気になるお酒がいろいろ

P1050805
しめ鯖をお願いすると、人気ですでに品切れ、塩鯖焼きをお願いしました

P1050850
鯖焼きおいしそう!
P1050824
鯖焼ききたところで、サバデニッシュお願いしました。うれしいことに、この日お客さんできていた百歳の蔵元の利き酒師の荻野さんについでいただきました
P1050825
鯖料理にぴったりあうようにつくられた珍しいお酒

P1050832
百歳のサバデニッシュ、サバにおすすめです。
P1050838
百歳の蔵のある茨城は鯖の水揚げ日本一

P1050842
すっきりとのみやすくお食事によくあいます

P1050864
もう一杯、燗酒でいただいたのは百歳の漆黒、ついついおいしくてのみすぎ
P1050867
〆のそばをいただきつるつる

P1050876
おなかも満足!
P1050878
おいしいお料理においしいお酒でこの日のみすぎました。
P1050753

想咲そば処 香凛
香凛のブログ
札幌市西区琴似1条6-2-24 ハイムリバーフィールド 1F
月~土 11時から14時 17時から21時
日曜休み

日本生命ビル地下、立ち呑み天麩羅ゆる木でちょい呑みセットでカレイのひれせんべいに真澄

_1130538
地下歩行空間直結の立ちのみゆる木へ、ひれせんべいに日本酒とてもあいます。
_1130518
ちょい呑みセットはドリンク1杯におつまみ二つ、串天2つとちょい呑みにぴったり
  _1130522
ビールにしました。旨い
_1130524 
枝豆を選択
_1130527
天麩羅おいしい、お肉は牛肉、からりとあがってます。
_1130528
おつまみはかれいのひれせんべいをお願いしました。これは日本酒があいそうです。
_1130529
ゆる木のシステムは計量売り、ストップといわないとどんどん入ります。
_1130532
真澄96gいただきました。きれいな旨味おいしいお酒。この日は1gが4円
_1130536 
おいしいお酒に肴、とくに唐揚げからっとしたあがりがすばらしい
_1130540
ゆる木の調理システム、カロリーカットの最新式
_1130541
もう一杯北の勝 1g3円
_1130545
ぴったり50gついでもらいました。すごい!
_1130549
北の勝でチョリソー 辛さが気持ちよい
_1130551
からっとあがってます。
_1130553
ピリ辛ナムルもお酒にあいます。
_1130556
〆にもう一杯と上喜元
_1130560
上喜元51gで204円、量り売りも楽しい
_1130564
〆に揚げてもらったのは半熟卵、おなかもちょうど良くなりました。お会計は2千円のちょい飲みとなりました。
_1130572
札幌串天 ゆる木
札幌市中央区北3条西4丁目1番地1 日本生命札幌ビルB1F
011-200-9690

居酒場で上喜元、陸奥八仙、杣の天狗、天明にカキフライにタルタルソース

P3120606
こだわりのおいしいお酒が楽しめる居酒場で夕ご飯
P3120605
上喜元中吟醸 おいしいお酒、書家若山象風先生直筆コースターがうれしい
P3120607
大根餅 この日の特別メニュー お酒にあいました
P3120608
おでんのお通し、いい味
P3120610
干しはたはた 日本酒がすすみます
P3120620
陸奥八仙生 お米の旨みたっぷり、いいお酒
P3120623
はたはたと陸奥八仙よくあいます
P3120626
札幌産のコーンでつくるバターコーン、とてもおいしく大好きな味
P3120632
杣の天狗純米吟醸 木桶天井しぼり生原酒  柔らかい旨み、とてもおいしい
P3120635
自家製の赤カブ漬け、赤カブのとろっとした旨みが日本酒にあいます
P3120645
カキフライ 山のようなキャベツとたっぷりの自家製タルタルソースがうれしい、かきのさくさくおいしい

P3120652
天明本生純米 酸と旨みのバランスよくしっかりとしたお酒。美味しいお酒がいろいろ登場でびっくり
P3120661-001
壁のディスプレイをみるのも楽しい、居酒場

P3120597

陽がくれた裏通りに居酒場の灯をみると、とても安心した気持ちになります。