道新ぶんぶんクラブ札幌シーニックバイウェイ雪のあしあとバスツアー、みどころが一杯のシーニックバイウェイ藻岩山麓・定山渓ルート

h2404a01051
2012年3月の終わりに、道新ぶんぶんクラブの札幌シーニックバイウェイ雪のあしあとバスツアーに家族で参加しました。新しく選定された、札幌シーニックバイウェイ藻岩山麓・定山渓ルートの企画で南区を巡る1泊2日のツアーです。一泊四食に盛りだくさんの体験メニューで一人7000円と破格のお値段のツアーでした。
h2404a01050
札幌駅を出発してバスガイドさんの楽しい話をききながら30分ほどで到着したのは昨年オープンの滝野すずらん丘陵公園の注目施設、森の情報館です。
h2404a01056
森の情報館では森に詳しいガイドさんたちが待っていてくれました。
h2404a01063
スノーシューをはいて、滝野の森に出発します。
h2404a01069
最初に出会ったのは雪の上を歩く虫たちです。川で育ってかげろうになるようです。
h2404a01068
雪の上にはしらかばの種が落ちています。
h2404a01086
いたやかえでの枝の先の露はほんのりとした甘み
h2404a01107
足跡発見、これは外来種のあらいぐまの足のようです
h2404a01108
おおかめの木のつぼみ、動物の足のよう
h2404a01119
雪の上にはつるあじさいの花
h2404a01144
木の上にはきつつきの仲間のこげら
h2404a01131
木の上には鳥の巣もあります。普段みすごしている自然の中にいろいろ発見があり楽しい
h2404a01128
この時期の大切な光景、根あけは根の木の生命力を感じる光景
h2404a01148木の根元に、今年初のお花のつぼみ、福寿草が顔を出していました。
h2404a01167桜の木の根元の黒い炭のようなものをみて、森のガイドさんすてきな住まいを教えてくれました。
h2404a01173
桜の木の上をみると丸い穴、聞くと蝦夷モモンガの巣
h2404a01124
つるあじさい、今度夏にみてみたい
h2404a01188
5月中旬にはシラネアオイの花がみることができるそうです。
h2404a01194
さすが、森のことを知り尽くしているガイドさんの案内、とても勉強になりました。
h2404a01198
滝野の森でこの日は、幕の内弁当をいただきました。

h2404a01202
食事のあとは北大地球科学研究院の中村一樹先生の楽しい雪の授業を受けました。
h2404a01206
最初は雪の積み上げ競争です。ついつい真剣にとりくんでしまいました。

h2404a01220

中村先生に計測してもらいました。意外に高く積み上がりびっくり
h2404a01251
今度は雪の層に青い色をつけてバーナーであぶると、氷の層が浮かび上がってきてびっくり、とけた雪の通り道が浮かびあがります。身近な雪のこと知らないことだらけでした。
h2404a01268
外においた顕微鏡で雪のとける瞬間を観察しました。
h2404a01276
この日、雪をたっぱに詰め込みます。夕食時にはとけて、意外なとけた水の多さにびっくり。中村先生の楽しくわかりやすい授業でした。
h2404a01284
滝野の森から30分ほどで、お宿のぬくもりの宿ふる川へ
h2404a01287
荷物をおろして休んだあと、温泉に軽くつかりました。
h2404a01291
果実酒でまずは乾杯しました。
h2404a01295
春15種類の前菜葉っぱのお皿の中には、前菜がいろいろ
h2404a01303
桜餅のお椀、鰆、人参の花、菜の花と春がたっぷりのおいしいお椀

h2404a01307
飲み物メニューに小林酒造の北の錦北のろまんをみつけて思わずたのみました。おいしい
h2404a01311
お刺身の盛り合わせもおいしくて、日本酒がすすみます。
h2404a01320
桜鱒塩焼き、水菜のおひたしとふきみそといただきます。
h2404a01325
道産牛ほっぺた鶯焼き、春キャベツと帆立の蓬田楽 焼き物も春がたっぷり
h2404a01335
酢の物に合わせてもう一杯日本酒をいただきました。
h2404a01351
梅知らすご飯 香り良くおいしい
h2404a01354
道産和牛吉野鍋 和牛をしゃぶしゃぶしていただきました。〆にはおそばを入れておいしいつゆをいただきます。
h2404a01401
黄色いプリン 最後の甘味もおいしくて大満足のお食事です。
h2404a01404
美味しいお食事、雰囲気も良いくつろげるすてきな宿でした。
h2404a01408
地下の蔵には北の誉の看板もあります。
h2404a01411
酒屋さんかと間違えてしまう光景蔵の中にはたくさんの日本

酒が並んでいます。
h2404a01437
館内どこを見ても絵になる光景
h2404a01438
食事をしてしばらくするとふる川のあべさんのお話が聞けます
h2404a01445
春夜話が始まりました。定山渓を開いたじょうざんさんの苦労が伝わります。
h2404a01477
お話をきいて定山渓温泉に愛着がわきました。さっそく、先人の苦労の末発展した温泉につかりました。
h2404a01485
朝食のバイキングもとてもおいしく大満足
h2404a01487
朝からちらしずしをいただきました。
h2404a01492
おかゆが食べたくなりました
h2404a01496
瓶のプリン、ついついいろいろ食べ過ぎました。
h2404a01499
食事処も木に囲まれた、とても良い雰囲気
h2404a01508
朝散歩して定山渓の渓谷をながめます。ぬくもりの宿ふる川、その名前のとおり、ぬくもり一杯のすてきなお宿でした。
h2404a01510
定山渓ホテルの前にはじょうざん和尚の銅像があります。
h2404a01520
定山渓からバスにのって向かったのは、ワイルドムスタング たくさんの馬たちがまっていました。
h2404a01541
乗馬体験の始まりです。
h2404a01552
ていねいに馬ののりかたを教えてもらいました。
h2404a01559
馬場を3週ほど練習します
h2404a01568
基本的なとまりかた、曲がりかたを練習したら、道にでました。
h2404a01572
札幌市内で体験できるとはとても不思議な感じ
h2404a01601
馬の背から下を見ると地面が遠く見えました。
h2404a01606
とても楽しい乗馬体験、機会があればまた、いってみたいと思いました。
h2404a01676
いよいよツアーも終わりに近づきます。リニューアルした藻岩山ロープウェイをのぼります。
h2404a01694
ケーブルカーに乗り換え山頂をめざします。
h2404a01704
残念ながら山頂は雲の中レストラン
h2404a01708
藻岩山頂で昼食となりました。
h2404a01712
名物のパイ包み焼き とてもあつあつです。
h2404a01716
パイをやぶると、中にはこれまたあつあつのスープカレー、かなり辛く汗がたくさんでました。
h2404a01739
食後、おいしいコーヒーと一緒にいただいたアイスののったクレームブリュレ、ボリュームたっぷりのおいしいデザートでした。

h2404a01745
夜にきて、夜景をみながらおいしいワインを飲みたいと思いました。
h2404a01761
いちおう外に出ましたが、何もみえません
h2404a01778
いよいよ楽しいツアーも最後となりました。
h2404a01785
帰りのバス、ガイドさんの楽しいお話にもりあがります。

h2404a01791
札幌駅で解散となりました。見所一杯の札幌市南区、今まで知らなかった魅力が一杯あることに気づかされた貴重な旅行となりました。
h2404a01804
家に持ち帰ったのは、前日雪をつめたタッパ、一杯入れた雪がとけて水になっています。
札幌シーニックバイウェイ藻岩山麓定山渓ルート、他にも魅力的な施設や資源がたくさんあるようで、今度ゆっくりとめぐってみたいと思いました。

定山渓温泉ぬくもりの宿ふる川
ふる川のホームページ

ワイルドムスタング
ワイルドムスタングのホームページ

THE JEWELS Restaurant
札幌市南区北ノ沢1956番地先藻岩山山頂
011-513-0531
(夏) 11:30~21:00 (冬) 12:00~20:00

札幌シーニックバイウェイ藻岩山麓・定山渓ルート
ホームページ