野鳥舞う西野神社で彫刻鍛冶と北の作家達2023年10/6(金) ~10/9(祝・月)10時~17時(最終日16時迄)小笠原み蔵 さん、木村和夫さん、今村とおる さん、岩間隆 さんの作品が並ぶ、小川わらみ蔵先生の新作、豚の寅さんも必見!日本で二軒の手作業で造る小倉彫刻刀もすごい!
境内の松にはツグミの群れ
ついつい推しの小笠原み蔵先生の作品が気になる、ひとつひとつみているといつも1時間は軽くすぎてしまう。
ゴリラの力強さ
シロクマ家族の仲の良さも伝わってくる
野鳥をみるのも楽しい西野神社、樹上にはハシブトガラj
紅葉も楽しみ
案内板の横にも緑が広がるすてきな環境
かえるがあいさつしている
ふーてんの豚さん、味がある作品、人気になりそう
いつもながら」楽しいゴリラ
多様な作品は今回の小倉彫刻店の刃物から切り出されたそうだ
新作のシロクマ家族にまた目がいぅてしまった
多様な作品を生み出し続けるみ蔵先生すごい
彫刻刀、どれもすばらしい、自分の彫刻刀とは雲泥の差
のみもすごい迫力アル
電動彫刻機につける刃も多様なもの
なんときづちは、昔話の木槌の形をしていて感動
代表の小倉成年さん、今度工房やギャラリーを訪ねてみたいもの
現在日本では2軒ほどの貴重な手作り彫刻刀の工房、良い時間すごさせてもらいました。
秋の気配がすぐそこに
小笠原み蔵の世界ホームページ
西野神社 (安産 縁結び 厄除け 厄祓い 勝運上昇) (nishinojinja.or.jp)
小笠原み蔵さん
〒063-0022
北海道札幌市西区平和2条11丁目1-32
TEL (011) 662-4331 / FAX (011) 665-6003
彫刻鍛冶と北の作家達
10/6(金) ~10/9(祝・月) 10時~17時(最終日16時迄)
- 小笠原み蔵 <木彫>
- 木とのつきあい・・木彫りの立ち位置
- 木村和夫 <木彫>
- ノスタルジックな街並み、風景を制作しています。
- 今村とおる <木彫>
- 木彫りでよみがえる古生物たち
- 岩間隆 <木彫>
- 無心で彫った物が、限りなく自然にちかくなるよう・・