AIR-G’×HAC 秋の丘珠空港ミーティング Vol.2,大人も楽しい紙飛行機作りや子どもたちと飛行機のつなひき楽しいhacの魅力たっぷりの丘珠空港

P1710088
AIR-G’×HAC 秋の丘珠空港ミーティング Vol.2、10月28日(日)15時からの親子イベントに参加しました。巨大な倉庫が会場です。秋の寒さの中ですが、こどもたちは元気いっぱい
入り口にはHACの職員手作りのぬいぐるみ、「さぶ男」という名前がついていました。P1710123
受付を済ませると、まずは紙飛行機作りが始まります。みなそれぞれの折り方で調整しては飛ばしと大人もけっこうはまります
P1710134
司会の高山秀毅さん(AIR-G’パーソナリティー)と紙飛行機の作り方や飛ばし方をいろいろ教えてくれる 布施敏男さん(日本紙飛行機協会北海道支部長)
P1710162
作り方を教えてもらい、紙飛行機コンテストがはじまりました。折り方の説明などみな真剣にききます
P1710173
フライトを終えたHACの旅客機が戻ってきたようです。
P1710182
サイレンの響きと共に、巨大な格納庫の扉が横にスライドしていきます。子どもの頃に夢中になったイギリスの特撮サンダーバードを思い出しました。
P1710188
扉があいてhacの飛行機が登場
P1710190
プロペラの形状の美しさ、
P1710194
札幌から函館、釧路、利尻を結んでいるhac、間近にみるのは初めてです。
P1710206
格納庫に入った飛行機に、整備員のかたがつなひきのつなを固定しています。不思議な光景P1710219
準備ができて始まったのは子ども達とのつなひき、最初動かなかった機体が徐々に動き始めてびっくり。
P1710244
動き始めると、みんな、力がさらに入りました。
P1710252
つなひきのあとは、機内見学です。普段みることのない真後ろからの光景
P1710258
翼の下からの景色
hacの飛行機は3列シートです。今度、利尻島や函館に行くとき乗ってみたいと思いました。
P1710268
客室乗務員のみなさんの説明も楽しく、このあと、希望者にアナウンス体験の時間ととなりました。
P1710289
次に登場は機長と、副機長のみなさんのお話、さすが、きちんとしたお仕事を感じさせるかちっとしたお話でした。
P1710297
この日は特別なイベントということで、コックピットをみせてもらう貴重な機会となりました。
P1710300
子どももすわらせてもらい、記念写真を撮りました。
P1710301
計器が並ぶメータの針を時間があれば一つ一つ確かめてみたいと思いました。
P1710302
フラッシュなしでとると一つ一つのメーターがイルミネーションのようにきれいです。
P1710309
hacのみなさんの、ていねいな説明をいろいろ聞いて、北海道民の航空のhacに愛着がわいてきました。
P1710324
タイヤのアップです、説明では冬も同じで、除雪するので夏冬兼用だそうです。
P1710339
飛行機からおりて、今度はマルバツクイズが始まりました。みんな真剣です。うちの子どももがんばって札幌産の野菜の詰め合わせをいただくことができました。ありがとうございます。
P1710372
AIRGの高山秀毅(AIR-G’パーソナリティー) さんとhac、撮らせていただきました。朝、仕事に行く途中、いつも聞いているので、不思議と自然に声をかけてしまいました。この日、高山さんの作った紙飛行機とてもよく飛んでいてびっくり。何事にも一生懸命な姿勢が伝わりました。
P1710386
丘珠空港の帰り道おすすめの寄り道は、おいしいお酒がそろっているマルミ北栄商店です。この日は麒麟山純米を購入しました。
P1710398
帰り道買った、なごやか亭のお鮨と麒麟山おいしい取り合わせ。
P1710390
この日は日本酒のあと、ビールになりました。秋の楽しみ、お世話に鳴っている人からいただいた、クラッシック富良野ヴィンテージ、ホップの香りのよさが素晴らしいおいしいビール、とてもおすすめとなりました。
P1710427
子どものクイズ大会の賞品をみせてもらうと、札幌産の野菜が盛りだくさん、子どもも大喜びです。
h2410c03408
さっそく夕食にかぼちゃは、中をくりぬいて、チーズとミートソース焼き
h2410c03410
札幌黄は星澤先生のレシピから、札幌黄のバターしょう油煮でいただきました。さすが、札幌黄、身厚で甘みたっぷりたまねぎ一杯においしさがしみ込みます。
P1710332
楽しい紙飛行機づくりや飛ばし方講座、飛行機とのつなひき大会、機内見学、マルバツクイズと、楽しさもりだくさんのAIR-G’×HAC 秋の丘珠空港ミーティング Vol.2楽しいイベントでした。
AIR-G’×HAC 秋の丘珠空港ミーティング Vol.2
主 催 札幌市、AIR-G’(FM北海道)、HAC(北海道エアシステム)