素晴らし古酒の世界に驚き!酒のマルミ(マルミ北栄商店)の蔵に眠る、千歳鶴四代目津村弥杜氏の醸した31年前の千歳鶴全国新酒鑑評会金賞受賞酒のキレのある旨味、結城酒造の1986年の古拙の爽やかさ!
酒のマルミへ駐車場には薔薇が満開!
社長の撮した結の結城酒造の写真、新潟に行く予定だった社長が東京から乗るはずだった新潟新幹線が雪で運休となり、茨城の結城酒造を訪ねたときに撮ったもの、運命的な写真。
お話をきいたのは酒のマルミ、大信州の大きなのれんが目印!
2021年北海道酒アワードグランプリの結販売中、きたしずく、今年火災の被害で蔵が焼けてしまい、希少なお酒、支援金は蔵に届けられます。第1回の義援金を直接届けたそうです。
社長の撮した最新の写真では煙突のみが残る姿、復興を願います。
マルミの倉庫には多くの銘酒が眠っていてびっくり、なんと1986年製造の結城酒造古拙もある。
ラベルを読むとなんと徳川家康の次男徳川秀康は結城酒造の「天野酒」が好きで結城家に養子に入ったとのこと
天野酒を再現したという結城秀康どんな味なのでしょう?
まるでおしょうゆかソースのような色
試飲するとなんと35年以上前のお酒というのに、きれいな酸味もおいしいお酒、びっくり!
古酒比べ!昭和62年度産にもびっくり1987越後陳年長寿純米清酒、長い時の流れがつたわる。社長のお話は興味深いものばかり!
やはりおしょうゆのような濃い色、これまたびっくりの甘味も感じる旨味たっぷりのおいしさ!
年月は色を濃くするのでしょうか?その時みせてもらったのは百年の孤独などを醸す黒木酒造の尾鈴蒸留所で小麦の栽培から焙煎、醸造まで全て行って製造しているすごいウィスキーOSUZU MALT なんと1年半とのこと。
古酒の世界、奥行きのあるお話は楽しい!
古酒は黒いというイメージが払拭されたのは千歳鶴四代目津村弥杜氏の醸した31年前の千歳鶴全国新酒鑑評会金賞受賞酒
熟成した旨味、キレの良さにびっくり!古さを感じさせない技にもびっくり!
1987年の末廣も登場!
会津若松の末廣の古酒にも驚き!
多彩な古酒の世界楽しい!
結城酒造の古拙、印象的な爽やかさ、貴重なお話もありがとうございました。
駐車場のきゅうりは黒珊瑚、お花や野菜の鑑賞も楽しい酒のマルミ!
トップページ|結城酒造株式会社 (yuki-sake.com)
黒木本店 公式ウェブサイト (kurokihonten.co.jp)
千歳鶴|公式サイト (nipponseishu.co.jp)
會津の酒 末廣 │ 会津若松にて1850年から日本酒を製造 (sake-suehiro.jp)
酒のマルミ(マルミ北栄商店)
マルミ北栄商店のホームページ
最新情報はマルミ北栄商店のFBマルミ北栄商店のFB
札幌市東区北34条東7丁目3-12
電話:011-753-0855