菓子舗六美」カテゴリーアーカイブ

季節の和菓子でおうち時間、端午の節句に菓子舗 六美ROKUMIの初夏の味わい柏餅やべこ餅、くるみ餅おいしい!

季節の和菓子でおうち時間、端午の節句に菓子舗 六美ROKUMIの柏餅やべこ餅、くるみ餅おいしい! ショーケースの中に柏餅発見!柏餅は2種類味噌餡とこし餡どちらも上品なおいしさこちらの柏餅はこし餡、柏の葉の色でわかります。 … 続きを読む

カテゴリー: くるみ餅, べこ餅, 六美, 北海道和菓子, 北海道土産, 味噌餡, 和菓子, 和菓子巡り, 小樽グルメ, 小樽土産, 小樽観光, 後志グルメ, 後志土産, 柏餅, 菓子舗六美, 餅グルメ | 季節の和菓子でおうち時間、端午の節句に菓子舗 六美ROKUMIの初夏の味わい柏餅やべこ餅、くるみ餅おいしい! はコメントを受け付けていません

書家若山象風先生の花の書と春らしいピンク色のバラの一輪挿しをおうちで鑑賞。いただいたのは菓子舗 六美 ROKUMIの桜きんつばおいしい!

書家若山象風先生の花の書と春らしいピンク色のバラの一輪挿しをおうちで鑑賞。いただいたのは菓子舗 六美 ROKUMIの桜きんつばおいしい!1日ずつ変化も楽しい一輪挿しピンク色のバラをみていて食べたいと思う桜きんつば日によっ … 続きを読む

カテゴリー: おうち時間, 六美, , 花鑑賞, 若山象風先生, 菓子舗六美, 薔薇 | 書家若山象風先生の花の書と春らしいピンク色のバラの一輪挿しをおうちで鑑賞。いただいたのは菓子舗 六美 ROKUMIの桜きんつばおいしい! はコメントを受け付けていません

急な坂を登るのも楽しくなる小樽船見坂でいただく、菓子舗 六美 ROKUMIの櫻きんつば櫻餡、春のおいしさ!

急な坂を登るのも楽しくなる小樽船見坂でいただく、菓子舗 六美 ROKUMIの櫻きんつば櫻餡、春のおいしさ! HTBいちもにに登場の4代続く老舗の餅店菓子補六美 菓子舗 六美 ROKUMI昭和6年創業小樽老舗の餅屋さんRO … 続きを読む

カテゴリー: おそと時間, きんつば, 六美, 北海道グルメ, 北海道和菓子, 北海道土産, 和菓子, 和菓子巡り, 小樽グルメ, 小樽土産, 桜きんつば, 菓子舗六美, | 急な坂を登るのも楽しくなる小樽船見坂でいただく、菓子舗 六美 ROKUMIの櫻きんつば櫻餡、春のおいしさ! はコメントを受け付けていません

菓子補六美の季節限定桃大福でほっと一息、白とピンクのグラデーションも美しく中にはジューシーな桃餡たっぷりおいしい!

菓子補六美の季節限定桃大福でほっと一息、白とピンクのグラデーションも美しく中にはジューシーな桃餡たっぷりおいしい!3月からの季節限定大福、桃大福中にはジューシーな桃の餡子がたっぷり菓子舗 六美 ROKUMI昭和6年創業小 … 続きを読む

カテゴリー: 六美, 北海道和菓子, 北海道和食, 北海道土産, 和菓子, 和菓子巡り, 大福餅, 小樽グルメ, 小樽土産, 菓子舗六美, 餅グルメ | 菓子補六美の季節限定桃大福でほっと一息、白とピンクのグラデーションも美しく中にはジューシーな桃餡たっぷりおいしい! はコメントを受け付けていません

菓子舗 六美 ROKUMIの宇治抹茶餡の詰まったもなかは香り良く美味しい!背景の書は、書家若山象風先生!

菓子舗 六美 ROKUMIの宇治抹茶餡の詰まったもなかは香り良く美味しい!「笑う門には福来たる」書は、書家若山象風先生!袋から出すとぱりっとしたもなかでてきました。抹茶餡、良い香りとともに楽しめて、ぱくりと入ってしまう。 … 続きを読む

カテゴリー: おうち時間, もなか, 六美, 北海道和菓子, 和菓子, 和菓子巡り, 宇治抹茶, 小樽グルメ, 小樽土産, 書家, 若山象風先生, 菓子舗六美 | 菓子舗 六美 ROKUMIの宇治抹茶餡の詰まったもなかは香り良く美味しい!背景の書は、書家若山象風先生! はコメントを受け付けていません

小樽菓子補六美のくるみ餅はくるみたっぷり、合わせたのは小樽酒匠たかので購入した八海山のワンカップ、お散歩にもちょうどおいしい!

小樽菓子補六美のくるみ餅はくるみたっぷり、合わせたのは小樽酒匠たかので購入した八海山のワンカップ、お散歩にもちょうどおいしい!まずはくるみ餅補給、六美のくるみ餅おすすめのおいしさ 小樽酒匠たかのに移動ありました八海山カッ … 続きを読む

カテゴリー: おうち時間, カップ酒, くるみ餅, 八海山, 六美, 北海道和菓子, 北海道土産, 小樽グルメ, 小樽土産, 菓子舗六美 | 小樽菓子補六美のくるみ餅はくるみたっぷり、合わせたのは小樽酒匠たかので購入した八海山のワンカップ、お散歩にもちょうどおいしい! はコメントを受け付けていません

菓子補六美(ROKUMI)のお赤飯と小樽運河の景色がぴったり過ぎ、もちもちのおいしさに甘納豆とごま塩!小樽運河も表紙になった「聖樹のパン」原作者の山花典之先生漫画家35周年記念展!横浜中区山手町アートギャラリー山手で2022/4/7~4/12開催観てみたい!

菓子補六美(ROKUMI)のお赤飯と小樽運河の景色がぴったり過ぎ、もちもちのおいしさに甘納豆とごま塩!小樽運河も表紙になった「聖樹のパン」原作者の山花典之先生漫画家35周年記念展!横浜中区山手町アートギャラリー山手で20 … 続きを読む

カテゴリー: ROKUMI, アート, 六美, 北海道和菓子, 和菓子, 和菓子巡り, 小樽グルメ, 小樽土産, 小樽観光, 小樽運河, 展覧会, 山花典之, 漫画家山花典之先生, 聖樹のパン, 菓子舗六美 | 菓子補六美(ROKUMI)のお赤飯と小樽運河の景色がぴったり過ぎ、もちもちのおいしさに甘納豆とごま塩!小樽運河も表紙になった「聖樹のパン」原作者の山花典之先生漫画家35周年記念展!横浜中区山手町アートギャラリー山手で2022/4/7~4/12開催観てみたい! はコメントを受け付けていません

休日のうれしいデザートにおすすめ、菓子補六美(TOKUMI)のOTARUワインジュエリー、食べた感じはまるでワイン、原料となっている北海道ワインの小樽生ワインといただくとまたおいしい!

休日のうれしいデザートにおすすめ、菓子補六美(TOKUMI)のOTARUワインジュエリー、食べた感じはまるでワイン、原料となっている北海道ワインの小樽生ワインといただくとまたおいしい!蓋をあけると中のゼリーはぷるんぷるん … 続きを読む

カテゴリー: ROKUMI, おうち時間, 六美, 北海道グルメ, 北海道土産, 小樽グルメ, 小樽ワインジュエリー, 小樽土産, 菓子舗六美 | 休日のうれしいデザートにおすすめ、菓子補六美(TOKUMI)のOTARUワインジュエリー、食べた感じはまるでワイン、原料となっている北海道ワインの小樽生ワインといただくとまたおいしい! はコメントを受け付けていません

ふんわりと見た目にもじゃがいも、中には疲れも癒やされるほっこりとシナモンの良い香りの黄味餡がたっぷりおいしい。菓子補六美(ROKUMI)のごしょいも!

ふんわりと見た目にもじゃがいも、中には疲れも癒やされるほっこりと黄味餡がたっぷりおいしい。菓子補六美(ROKUMI)のごしょいも!あけると、シナモンの香りたくさんの種類のお菓子の中からこの日はごしょいも選びました。 じゃ … 続きを読む

カテゴリー: ROKUMI, おうち時間, 北海道和菓子, 和洋菓子, 和菓子, 小樽グルメ, 小樽土産, 後志グルメ, 後志土産, 菓子舗六美, 黄味餡 | ふんわりと見た目にもじゃがいも、中には疲れも癒やされるほっこりとシナモンの良い香りの黄味餡がたっぷりおいしい。菓子補六美(ROKUMI)のごしょいも! はコメントを受け付けていません

菓子補六美ROKUMIの「しゃきっとりんごマドレーヌ」スポンジの奥には余市のりんごがたっぷりすぎてびっくりおいしい!小樽のお土産におすすめ!

菓子補六美の「しゃきっとりんごマドレーヌ」スポンジの奥には余市のりんごがたっぷりすぎてびっくりおいしい!小樽のお土産におすすめ!しゃきっとりんごマドレーヌ、子どもが小樽のお土産で買ってきてうれしい!紙を開くとまるで大輪の … 続きを読む

カテゴリー: ROKUMI, おうち時間, スイーツなど, 六美, 北海道グルメ, 北海道和菓子, 北海道土産, 北海道洋菓子, 和菓子, 和菓子巡り, 小樽グルメ, 小樽土産, 小樽駅なかマート「タルシェ」, 小樽駅なかマートタルシェ, 後志グルメ, 後志土産, 洋菓子, 菓子舗六美 | 菓子補六美ROKUMIの「しゃきっとりんごマドレーヌ」スポンジの奥には余市のりんごがたっぷりすぎてびっくりおいしい!小樽のお土産におすすめ! はコメントを受け付けていません

食後のデザートに六美の和菓子「ひとつぶ栗」練乳と白餡と柔らかく煮た栗の組み合わせが絶妙なおいしさ!

食後のデザートに六美の和菓子「ひとつぶ栗」練乳と白餡と柔らかく煮た栗の組み合わせが絶妙なおいしさ!小樽のお土産におすすめ! 菓子舗 六美 ROKUMI昭和6年創業小樽老舗の餅屋さんROKUMI 六美のECサイト→http … 続きを読む

カテゴリー: おうち時間, 六美, 北海道グルメ, 北海道和菓子, 北海道土産, 和洋菓子, 和菓子, 小樽グルメ, 小樽土産, 小樽駅なかマート「タルシェ」, 小樽駅なかマートタルシェ, 菓子舗六美 | 食後のデザートに六美の和菓子「ひとつぶ栗」練乳と白餡と柔らかく煮た栗の組み合わせが絶妙なおいしさ! はコメントを受け付けていません

赤ワインそのまま味わっているよう!菓子補六美(TOKUMI)のOTARUワインジュエリー、小樽ワインの生酒を使った贅沢なおいしさ、お土産にもぴったり!

赤ワインそのまま、菓子補六美(TOKUMI)のOTARUワインジュエリー、小樽ワインの生酒を使った贅沢なおいしさ、お土産にもぴったり!瓶の中にはたっぷりと赤ワイン蓋を開けるときれいなワイン色の表面お皿にぷるんとあけていた … 続きを読む

カテゴリー: OTARUワインジュエリー, ROKUMI, おうち時間, おたるワイン, ワイン, 六美, 北海道グルメ, 北海道土産, 北海道食材, 小樽グルメ, 小樽土産, 後志グルメ, 後志土産, 生ワイン, 菓子舗六美 | 赤ワインそのまま味わっているよう!菓子補六美(TOKUMI)のOTARUワインジュエリー、小樽ワインの生酒を使った贅沢なおいしさ、お土産にもぴったり! はコメントを受け付けていません