富山のお土産にブランド和牛の氷見牛を使ったレトルトカレーに小樽忍路のエグヴィブのパンで美味しい時間。

P1100527
富山のお土産にブランド和牛の氷見牛を使ったレトルトカレーに小樽忍路のエグヴィブのパンで美味しい時間。
P1100518
氷見牛じっくり煮込んだビーフカレーどんなカレーでしょう
P1100520
じっくり煮込まれたことが感じられるルーの中にはごろんごろんと牛肉

P1100524
おいしいエグヴィブのパンをのせるとしあわせな風景
P1100514

株式会社あいの風 | Toyama-shi Toyama | Facebook

うれしい贈り物!富山旅行のお土産、富山県滑川市川村水産の「富山名産白エビごはんの素」でおうちで手軽においしいご当地名物ごはん!

P1099959
うれしい贈り物!富山旅行のお土産、富山県滑川市川村水産の「富山名産白エビごはんの素」でおうちで手軽においしいご当地名物ごはん!
P1099938
白えびごはんの素 食べるのが楽しみ!

P1099943
ごはんに混ぜるだけとお手軽
P1099950
炊きたてご飯に入れてこれから混ぜます、出汁をすった白エビがたっぷり
P1099953
家で富山旅行気分が味わえてうれしい、富山県いってみたいもの

川村水産
ホタルイカ製造元 川村水産オンラインショップ / TOPページ (kawamurasuisan.jp)

名寄観光ベーカリーイシダ(パンのいしだ)お土産に買ったバケット本格的な味わい、かりっともちもちパンでおうちチーズフォンデュおいしい!

P1064441
名寄観光ベーカリーイシダ(パンのいしだ)お土産に買ったバケット本格的な味わい、かりっともちもちパンでおうちチーズフォンデュおいしい!
P1064360
バゲットおいしそう!
P1064444
チースフォンデュサイズに切っていただきます!もちもちとおいしい!
P1064358-001

パンのいしだ|ベーカリーイシダ[北海道・名寄市] (bakery-ishida.com)

ベーカリーイシダ パンのいしだ
名寄市西4条南2丁目10番地1
01654-8-7615
OPEN: 8:00-18:00 / CLOSED: 火曜日

多田農園のシードル、爽やかな辛口すっきりとお料理によく合う!ラベルの絵もすてき、イラストはよつば舎のあべみちこさん!多田シードル北海道のお土産にもおすすめ!

P1062576
多田農園のシードル、爽やかな辛口すっきりとお料理によく合う!ラベルの絵もすてき、イラストはよつば舎のあべみちこさん!多田シードル北海道のお土産にもおすすめ!
P1062447
飲んでみたかった多田農園の多田シードル、JR旭川駅のキオスクにありました。うれしい!
P1062578
この日の夕ご飯はおうちぎんねこに多田農園のすっきりとしたシードルぴったりおいしい。ぎんねこの箸置きは中のおみくじを観るのも楽しいこちらもデザインはあべみちこさん、すごい!!

ワインは北海道の多田ワイナリー|多田農園 (ninjin-koubou.com)
多田シードル辛口|北海道の多田ワイナリー (ninjin-koubou.com)

よつば舎 (4283.jp)

北海道噴火湾産の明太子を半生に焼いたそのまま、あてになる、新鮮な北海道産のたらこの製造・販売 道場水産 の「北海道産のほんのり焼明太子、手軽においしい!

P1061376
北海道噴火湾産の明太子を半生に焼いたそのまま、あてになる、新鮮な北海道産のたらこの製造・販売 道場水産 の「北海道産のほんのり焼明太子、手軽においしい!
P1061377
ちょうど良く半生、一口サイズがうれしい!お皿にあけてあてになる。

P1061375
箱にぎゅっと詰まって入っていてうれしい!

新鮮な北海道産のたらこの製造・販売 道場水産 (host.jp)

北斗市観光で店内にベーカリー「ピーターパン」のあるハセガワストア上磯店で焼鳥テイクアウトうま辛味おいしい!

P1060693
店内にベーカリー「ピーターパン」のあるハセガワストア上磯店で焼鳥テイクアウトおいしい!

P1060695
ハセガワストアのやきとり弁当どれもおいしそう
P1060694
たれが4種類から選べる
P1060696
店内で焼いた焼鳥がたくさん売っている
P1060697
うま辛たれの焼鳥、目をひきます
P1060698
パンコーナーも充実

P1060699
なんとハセガワストア店内にベーカリーあります。その名もピーターパン
P1060700
エクレア風メロンパンおいしそう
P1060702
北海道バターのメロンパンもおいしそう
P1060703
テイクアウトにぴったりなセット
P1060704
どれもおいしそう!また伺いたいもの

はせがわストア上磯店
北斗市飯生1丁目12−8
0138-73-0024
函館名物やきとり弁当 | ハセガワストア (hasesuto.co.jp)

札幌のエジプト展でお土産に買った神戸風月堂のメジェドミニゴーフル、さくさくのおいしさ森永乳業MOWチョコレートにのせて食べるのもおいしい!

P1062954
札幌のエジプト展でお土産に買った神戸風月堂のメジェドミニゴーフル、さくさくのおいしさ森永乳業MOWチョコレートにのせて食べるのもおいしい!
P1062944
缶のパッケージがレトロモダン、懐かしさを感じる!

P1062961
子どもの頃ゴーフレットをアイスにさして食べることが好きだったことを思い出す。

ゴーフルの神戸風月堂 お菓子のご紹介 (kobe-fugetsudo.co.jp)
P1062951

2023年元旦にお店を開ける、焼き菓子 金の魔女で季節限定のCAKE金まじょロールいちご味、苺の良い香りに包まれるふんわりスポンジにしっとりクリームがたっぷりおいしい!

P1058839
2023年元旦にお店を開ける、焼き菓子 金の魔女で季節限定のCAKE金まじょロールいちご味、苺の良い香りに包まれるふんわりスポンジにしっとりクリームがたっぷりおいしい!
P1058767
季節のロールケーキラムレーズンも食べてみたかったが売り切れ
P1058763
金魔女一番人気のまじょっ子シュー
P1058770
クッキーコーナーも種類豊富です。
P1058835
バニラとイチゴ味どちらもおいしそう
P1058837
定番のバニラ味、しっとりした生地とクリームが口の中でとろける!
P1058761
焼き菓子 金の魔女
札幌市西区山の手3条1丁目2-1
011-641-6320
焼き菓子専門店金の魔女 (michikusa.jp)