紀文食品のそのままがおいしいシリーズ、「ほたて貝柱ちくわ」そのままでもおいしいが食べる前に少し焼いてネギをかけていただくのも旨い! 竹のようなフォルムもおいしそう焼いていただくと、旨味とほたての甘味が強くなるよう、旨い!…
紅葉真っ盛りの中島公園すぐそば渡辺淳一文学館2022年11月3日(木)文化の日に「朗読と音楽でつづる郷愁vol.3」朗読鎌田強さん、ギター曽山良一さん、ヴァイオリン杉田知子さん、ピアノ矢崎有佳さんの、そして映像は館長すてきな声と音楽と物語の心地良い時間が流れる!
紅葉まっさかりの中島公園すぐそば渡辺淳一文学館2022年11月3日(木)文化の日に「朗読と音楽でつづる郷愁vol.3」朗読鎌田強さん、ギター曽山良一さん、ヴァイオリン杉田知子さん、ピアノ矢崎有佳さんの、そして映像は館長す…
北海道らしい金つば、余市リンゴのしゃきしゃき感、菓子舗 六美 ROKUMIの余市りんご金つば、北海道土産にぴったりおいしい!
北海道らしい金つば、余市リンゴのしゃきしゃき感、菓子舗 六美 ROKUMIの林檎きんつば、北海道土産にぴったりおいしい!きんつばの中にシャキシャキ感も楽しい余市林檎冬の楽しみ、かぼちゃ金つばにりんご金つば菓子舗 六美 R…
無印良品2022年夏の新商品素材を生かしたハンバーグのデミグラスソースカレーはコクのあるカレールーのナカにごろんとチーズインハンバーグ、アンデルセンのパンにのせておいしい!
無印良品2022年夏の新商品素材を生かしたハンバーグのデミグラスソースカレーはコクのあるカレールーのナカにごろんとチーズインハンバーグ、アンデルセンのパンにのせておいしい!ハンバーグのデミグラスソースカレーインパクト大き…
栗のおいしさが一杯の小樽菓子舗六美の渋皮栗大福をあてに小樽酒匠高野で二世古い特別純米吟風おいしい。ラベルの書は書家若山象風先生!2022年11月1日(火)~6日(日)午後1時から午後6時 最終日は午後5時まで大丸藤井セントラル7F スカイホール で展覧会!必見!
栗のおいしさが一杯の小樽菓子舗六美の渋皮栗大福をあてに小樽酒匠高野で二世古い特別純米吟風おいしい。ラベルの書は書家若山象風先生!2022年11月1日(火)~6日(日)午後1時から午後6時 最終日は午後5時まで大丸藤井セン…
祝40周年!!2022年11月1日味覚のふきだまり 北むら、40年間変わらぬ味、カツとじ定食のおいしさ!!無理せず末永くいつまでもと願う、50周年を楽しみ!
祝40周年!!2022年11月1日味覚のふきだまり 北むら、40年間変わらぬ味、かつとじのおいしさ!無理せず末永くと願う、50周年を楽しみ!変わらぬおいしさ、注文を受けてからからっと揚げたとんかつを卵とたまねぎで炒めるカ…
北海道のパワースポット、紅葉真っ盛りの琴似神社、落ち葉と紅葉全てが、絵画のように美しい世界!
紅葉まっさかりの琴似神社へ落ち葉と紅葉全てが、絵画のように美しい世界!境内の梅の木も葉が色づいてきた参道には柏の葉胡蝶蘭と紅葉早くも11月、もうすぐ、2023年! 琴似神社北海道札幌市西区鎮座 琴似神社札幌市西区琴似1条…
映画「線は僕を描く」2022年10月21日公開!悲しい記憶に心を閉ざした青年が水墨画と出会い心を開いていく課程が描かれていて見入ってしまった。師匠役の三浦友和の包み込むような演技、江口洋介の確かな演技で落ち着いて物語りの世界に没頭できる、ヒロイン役の清原果耶はまっすぐな透明感も素晴らしく、純粋に道を進む姿、興味を持ったことを突き詰める一途さ透明さに感銘させられた。
映画「線は僕を描く」2022年10月21日公開!悲しい記憶に心を閉ざした青年が水墨画と出会い心を開いていく課程が描かれていて見入ってしまった。師匠役の三浦友和の包み込むような演技、江口洋介の確かな演技で落ち着いて物語りの…
ニセコ道の駅隣、だったんそば・ごまそばのそば処おおはしで二色そばとたぬきそばおいしい!
ニセコ道の駅隣、だったんそば・ごまそばのそば処おおはしで二色そばとたぬきそばおいしい! だったんそばもごまそばもおいしい あげだまや卵焼きささげにしいたけにのりと楽しいたぬきそばはかにかまのせつるつると細いのにコシが強く…
多彩な書の形、書を身近に感じさせていただいたことを思う。書家若山象風&社中展 ~今の精一杯~2022年11月1日(火)~6日(日)午後1時から午後6時 最終日は午後5時まで大丸藤井セントラル7F スカイホール、繊細で迫力の書の世界!書をみて感じる感謝の気持ち!!
書家若山象風&社中展 ~今の精一杯~2022年11月1日(火)~6日(日)午後1時から午後6時 最終日は午後5時まで大丸藤井セントラル7F スカイホール、繊細で迫力の書の世界!書をみて感じる感謝の気持ち!! 会場に入ると…
地球の歩き方北海道2023-24を持って共和町巡り、幌似鉄道記念公園は昭和60年廃線の旧国鉄岩内線の駅、きれいに整備された駅舎は現役の姿そのまま!
地球の歩き方北海道2023-24を持って共和町巡り、幌似鉄道記念公園は昭和60年廃線の旧国鉄岩内線の駅、きれいに整備された駅舎は現役の姿そのまま!駅舎に入ると、当時そのまま ホームもそのまま、今にも発車しそうくにとみ駅に…
手軽に本格的な味、HEINZハインツ大人むけパスタ「紅ずわい蟹のトマトクリーム」蟹とトマトがクリーミーにパスタにからみおいしい!
手軽に本格的な味、HEINZハインツ大人むけパスタ「紅ずわい蟹のトマトクリーム」蟹とトマトがクリーミーにパスタにからみおいしい!ハインツの紅ズワイ蟹、カニ好きにうれしい!パスタを茹でて、かけて混ぜるだけでとてもおいしい!…
ハロウィンの和生菓子を買いに小樽の老舗和菓子店、菓子舗 六美(ROKUMI)へ、イラストもかわいいハロウィン和生菓子は白餡のお化けとこしあんのカボチャ楽しいおいしさ!
ハロウィンの和生菓子を買いに小樽の老舗和菓子店、菓子舗 六美(ROKUMI)へ、イラストもかわいいハロウィン和生菓子は白餡のお化けとこしあんのカボチャ楽しいおいしさ!ショーウィンドウはハロウィン色 お店横には包装工場が建…
北海道産酒BARかま田から北海道の中の沖縄、琉球蝦夷バル風雲児、首里城が赤く輝くカウンター、泡盛にソーキそば旨い!
北海道産酒BARかま田から北海道の中の沖縄、琉球蝦夷バル風雲児、首里城が赤く輝くカウンター、泡盛にソーキそば旨い!カウンターには大将とマリリン3種盛りの冬瓜チーズはまるでスイーツのよう 沖縄もずくに人参のきんぴらもおいし…
シャトレーゼベルギーショコラモナカ、パリッとしたモナカの中にコクのあるチョコたっぷりおいしい!
シャトレーゼベルギーショコラモナカ、パリッとしたモナカの中にコクのあるチョコたっぷりおいしい!ベルギー産クーベルチュール使用食後のデザートに223kcal皮にもチョコの香り ベルギーショコラ モナカ | シャトレーゼ (…
北海道にいてもなかなか飲めないお酒がいっぱい北海道産酒BARかま田で旭川の焼鳥ぎんねこの男山ぢどり串が札幌で飲めて驚き!!とびきり燗でいただきおいしい!
北海道にいてもなかなか飲めないお酒がいっぱい北海道産酒BARかま田で旭川の焼鳥ぎんねこの男山ぢどり串が札幌で飲めて驚き!!とびきり燗でいただきおいしい!8Fの親びんの店へ7Fは双子の大将のお店惣古潭酒造の斜陽の刻 爽やか…
長沼町アイスの家で有名!北海道産食材で造る北海道いちごアイスは新鮮なミルクと北海道浦河町産すずあかねいちごたっぷりの組み合わせおいしい!
長沼町アイスの家で有名!北海道産食材で造る北海道いちごアイスは新鮮なミルクと北海道浦河町産すずあかねいちごたっぷりの組み合わせおいしい! パッケージの赤が目印 蓋をあけるときれいな桃色 パッケージの中央にあいすの家 食後…
札幌で必見の息を呑むような素晴らしい日本舞踊舞台!吉松派若柳流旭甫会 日本舞踊公演 「継往開来(けいおうかいらい)」【札幌公演】吉松派若柳流旭甫会設立50周年記念 2022年10月28日(金)~10月29日(土) 28日 開場16:30 開演17:00 29日 開場10:30 開演11:00 札幌市教育文化会館大ホール 文化継承邦舞踊公演 未来への懸け橋!表題の書は書家若山象風先生!書家若山象風先生の鳳凰の書も必見!
GAGNONさんおすすめ!吉松派若柳流旭甫会 日本舞踊公演 「継往開来(けいおうかいらい)」【札幌公演】吉松派若柳流旭甫会設立50周年記念 2022年10月28日(金)~10月29日(土) 28日 開場16:30 開演1…
昭和なおいしさ外観も懐かしく安心感たっぷり、安平町の名産品、早来かりんずのチース羊羹、練り込んだ堅さもおいしい!
昭和なおいしさ外観も懐かしく安心感たっぷり、安平町の名産品、早来かりんずのチース羊羹、練り込んだ堅さもおいしい!北海道銘菓の文字デザインも昭和で安心感あふれるしっかりとしたかみごたえも味も新感覚!お土産にオススメ 食後の…
チョコアイス好きにたまらない、チョコの苦みも本格的なシャトレーゼベルギー産クーベルチュール使用ショコラバーコスパも良くおいしい!
チョコアイス好きにたまらない、チョコの苦みも本格的なシャトレーゼベルギー産クーベルチュール使用ショコラバーコスパも良くおいしい!パッケージもヨーロッパを感じさせるおしゃれどどんと本格濃厚なチョコアイスが入っていて、100…