僕は湯浅から奈良県に入った。 生きて奈良に来られた。

僕は湯浅から奈良県に入った。 生きて奈良に来られた。

2021年3月3日 オフ 投稿者: seiji
326 Views

Evf40YfU4AE9aze (1)

僕は湯浅から奈良県に入った。  生きて奈良に来られた。 僕は真っ先に大神神社へお礼のご参拝に向かった。 #奈良 #大神神社 #杉玉

Evf43OaUUAA5h4r

造り酒屋はそんな杉が育む三輪山のご親水(湧水)を種水にした酒を畏敬の念をもって醸す。  そんな奈良酒を人々はまさに、お神酒として遥かなる憧れをもって心酔していた違いない。 #奈良酒 #日本酒

Evf435BUUAAb8iA

ご神水で、心酔。 奈良、ならではの魅力。  なんか。 なんか!奈良って凄くないっすか! #奈良 #三輪 #日本酒

EvPWTDNU4AEmbcw

湯浅の角長は180年程の歴史を持つお醤油蔵だ。  僕は開館と同時に、角長醤油資料館でみっちり勉強する。  午後から地元小学校の社会見学に『お醤油大好きおじさん』という触れ込みで混ぜて頂く。(もう、やってる事がめちゃくちゃである。)#発酵 #角長 #醤油

や、なんか違う様な気がする。  結局、毎日お蔵の哲学を学ぶにつれ、到底言葉にはできないのである。  全世界、全ての地域に風土がある。  言葉にできる方が、何だか怪しい気がしてきたのであった。

あと、お知らせです。  明日、2月28日の日曜日午後9時から HBCラジオ『多恵子の今夜もふたりごと』に電話出演します。  第一夜目は『蔵人が伝えた発酵文化と郷土料理』がテーマです。