雪の琴似で祝北の錦一四〇周年。琴似「いっぺぇやっぺぇ」で北の錦を楽しむ会!「シリーズ酒と人生 遠足おやつ王選手権~あの頃をリュックにつめて~」2017年12月8日発売の北の錦新酒しぼりたて、おいしい!琴似北の錦新酒祭もはじまりました。
![]()
いっぺぇやっぺぇで北の錦を楽しむ会!2017年12月8日に参加
![]()
戸をあけると、お手伝いに仁木からきていた、琴似でおなじみの季節料理こぶしの女将さん!びっくりうれしい!2017年12月8日、北の錦新酒しぼりたて発売日に開催された、祝!北の錦一四〇周年。琴似「いっぺぇやっぺぇ」で北の錦を楽しむ会!「シリーズ酒と人生 遠足おやつ王選手権~あの頃をリュックにつめて~」
![]()
会場のいっぺえやっぺぇは30年以上前からお邪魔していますが、変わらぬ店内、
![]()
琴似神社隣のすばらしいロケーション
![]()
栗山から新酒を持って小林精志さん、会が楽しみ!
![]()
参加者には事前におかしを持ってくる指示がありました。
![]()
まずは乾杯!お酒は蔵元限定の純米大吟醸!すごく旨い
![]()
いっぺぇやっぺぇのお料理、日本酒がすすみそう
![]()
12月8日発売の北の錦新酒しぼりたて登場!
![]()
今年の新酒しぼりたて、昨年よりも穏やかな飲み口で、しっかりお米の旨みでおすすめ!
<琴似北の錦新酒祭参加飲食店>12月16日現在 参加のお店でグラスで呑めます。売り切れ次第終了!
・手打ち蕎麦あかね
・COFFEE LAB.
・TOKIJIRO
・想咲そば処香凛
・お酒と酒菜 居酒場
・鮨 懐石 雪峰
・旬の味処 どらちゃん
![]()
きれいな甘みと爽やかさが新酒の旨さ
![]()
店内はどこをみても昭和で溢れています
![]()
ディストニーの会、会長はいちごみるくの思い出を語りました
![]()
たまねぎやねぎがごろんごろんと入った鍋も懐かしいおいしさ
![]()
今年のゆあみさわも旨い
![]()
こぶしの女将さんも大忙し、ありがとうございました。
![]()
鍋おいしくてとまりません
![]()
遠足おやつ王選手権、今回16名で争いました
![]()
途中の小林精志さんの解説も楽しい
![]()
今回の優勝はココアシガレット!おめでとうございます
![]()
遠足の思い出のおやつを語りながら自分とみつめあうことに!
![]()
芋餅登場!旨い
![]()
笑顔が溢れる楽しい会
![]()
投票で順位が発表されます、みなさんうれしそう
![]()
優勝記念写真
![]()
楽しい時間はあっという間に3時間半
![]()
今年の北のろまん、おいしい!
![]()
祝140周年、北の錦レンガの蔵からこれから登場のお酒も楽しみ!
いつもながら小林精志さん、楽しい時間ありがとうございました。
いっぺえやっぺえ
011-631-4123
札幌市西区琴似一条7丁目3-30 2F
北の錦記念館 北の錦小林酒造のホームページ
栗山町錦3丁目109番地
小林酒造(株) TEL 0123-72-1001
土曜・祝祭日の『北の錦 記念館』へのお問い合せは電話090-8632-6537まで
11月~3月末 10:00~16:00(冬期)
4月~10月末 10:00~17:00(夏期)
年末年始はお休み