日本酒」カテゴリーアーカイブ

琴似焼肉李門で日曜のランチに北海道産のジンギスカン定食

ジンギスカン定食580円 北海道産羊肉を自家製のたれで味付けしたジンギスカンです。なかなか、北海道産の羊にはあえなくて、メニューにあってもかなり高価です。 日曜の昼間でしたが、あまりに外が暑くて、たのんだ飲み物は生ビール … 続きを読む

カテゴリー: 北海道食材, 日本酒, 札幌, 李門, 焼肉 | コメントする

すすきの、秋田料理の「和(のどか)」で午後9時からの生ビールセット始まる

21時すぎに友人と訪ねて、午後9時からの生ビールセットをお願いしました。生ビールとおつまみ一品で850円という、ちょっと遅めの時間帯の晩酌セットのような企画です。アイディア豊富なマスターの佐藤さん料理もおいしいですが、い … 続きを読む

カテゴリー: 和のどか, 和食, 日本酒, 秋田 | コメントする

地酒屋醸で、おいしいお酒いろいろ

蒸し暑い夜にお酒を買いに伺ったのは西区山の手の醸です。旧5号線沿いですが、少し引っ込んでいるのでわかりづらいです。ホットもっとの横をめざすといいです。 みたことのないビールがならんでいましたが、サンクトガーレンという神奈 … 続きを読む

カテゴリー: 地酒屋醸, 日本酒 | コメントする

新十津川金滴酒造の見学、おいしい仕込み水と、おいしい日本酒

金滴酒造に伺いました。急な訪問でしたが、丁寧な対応でとてもいい思い出となりました。まずは、仕込み水はレバーをひねるとホースから潤沢にでてきました。お米も新十津川、お水も新十津川と新十津川にこだわった酒蔵です。 飲ましても … 続きを読む

カテゴリー: 日本酒 | タグ: | コメントする

すすきの秋田料理 和(のどか)でお得な期間限定セット

前に伺った時に店長の佐藤さんから、お得なんですよと言われて、登録したのどかの携帯メールマガジンから、三日間限定のお得セットのお知らせがきました。※のどか携帯サイト http://www1.master-needs.com … 続きを読む

カテゴリー: 和のどか, 和食, 日本酒, 秋田 | コメントする

平岸の高雄で地酒トレ会に参加

地下鉄平岸駅と中の島駅の中程にある繁華街から離れた場所に高雄さんはありました。この日は、小林酒造の小林精志さん提唱の地酒トレ(ジシュトレ)会に参加しました。小林精志さんのあいさつで会の目指す方向などお話が少しありましたが … 続きを読む

カテゴリー: おでん, 北海道, 味処高雄, 日本酒, 札幌 | コメントする

琴似の雪峰で初さんまのお寿司や浜ゆで北海しま海老

 仕事が終わるのが遅くなって、10時すぎに伺いました。この日は小林酒造の専務の小林精志さんが琴似で飲んでいるということで行くのを楽しみにしていましたが、仕事の予定があわなくて、なかなかうまくいきません。仕事帰りの最初の一 … 続きを読む

カテゴリー: 和食, 日本酒, 雪峰, | コメントする

日本酒バーもろはくで夏らしい日本酒をいろいろ

もろはくに行って、暑い日だったので、この時期においしいお酒とわがままを言うと、4本教えてくれました。夏田冬蔵以外はうすにごりのお酒で、どれもおいしそうと思いましたが、名前のインパクトでたのんだのは手前の夏田冬蔵です。 初 … 続きを読む

カテゴリー: バー, もろはく, 北海道産酒, 日本酒 | コメントする

琴似の焼肉本家李門のお得なランチ、鹿カルビ定食

暑い日が続いたためか、スタミナ不足を感じました。元気をつけようとお昼から焼肉を食べに入ったのは琴似本通りの焼肉本家李門です。 メニューはどれもおいしそうで迷いましたが、この日は鹿カルビ定食580円を選びました。 しばらく … 続きを読む

カテゴリー: 北海道食材, 日本酒, 札幌, 李門, 焼肉 | コメントする

すすきの、秋田料理和(のどか)で秋田の日本酒とじゅんさいだまっこ鍋に満足

今日は秋田の日本酒をのもうということで利き酒セットからお願いしました。秋田のお米で作ったおいしいお酒が並びます。 秋田白神山地生じゅんさい今日のおすすめということで、楽しみにしていたメニューです。さっぱりとおいしい 味噌 … 続きを読む

カテゴリー: 和のどか, 和食, 日本酒, 秋田 | コメントする

雪峰でお祝い料理

お祝いごとで伺ったのは地下鉄琴似駅近くでありなが静かな場所にある雪峰です。まずは娘用の鮨が運ばれてきました。申し訳ない予算でお願いしましたが、立派なお皿がきてびっくりです。 最初のお皿は初夏を感じさせるジュンサイとうにの … 続きを読む

カテゴリー: 和食, 日本酒, 雪峰, | コメントする

JR札幌駅そばの味百仙

飲み会の帰りに初夏のおいしい肴と日本酒を楽しみに味百仙を訪ねました。最初にたのんだのは宮城のおいしい日本酒伯楽星(はくらくせい)です。 お通しが登場しました。カウンタの端にすわりましたが、お店の人たちみんな、ぱきぱきと動 … 続きを読む

カテゴリー: 日本酒 | コメントする