日本酒」カテゴリーアーカイブ

旬の味処どらちゃんで、おいしい刺身盛り合わせと吟醸飛露喜、酒未来50%小川酵母のくどき上手

おいしい日本酒をのんで週末を終えようと、どらちゃんに立ち寄りました。おすすめの日本酒をたのむと、でてきたのは福島の飛露喜吟醸生酒、旨みがしっかりと感じられるおいしいお酒で、これだけで肴がなくても大丈夫なおいしい日本酒です … 続きを読む

カテゴリー: 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん | コメントする

すすきの日本酒バー、「もろはく」でとてもおいしい福岡の旭菊酒造の大地

もろはくでいただいたのは、昨年5月に火災にあった福岡の旭菊酒造の大地です。旭菊酒造では蔵が焼失し、かろうじて出荷できた貴重なお酒しか飲めないそうです。とても飲みやすくすんなり身体に入るとてもおいしいお酒でした。日本全国見 … 続きを読む

カテゴリー: バー, もろはく, 北海道産酒, 日本酒 | コメントする

山の手の地酒屋醸、今シーズン最後のおいしい明鏡止水生酒を家飲み

家飲みのお酒を買いに地酒屋醸へ、購入したのは明鏡止水吟醸生酒、店主さんに最後の一本ですの話をきいて、思わず購入しました。ゆっくり楽しもうと思いましたが、とても飲み口の良い日本酒で、身体に優しいおいしいお酒ですいすいと飲ん … 続きを読む

カテゴリー: テイクアウト, 地酒屋醸, 日本酒, 札幌, 酒屋 | コメントする

日本酒バーもろはくで宮城の伯楽星や、貴のおりがらみ

狸小路で食事のあと、しめのおいしいお酒を飲みに日本酒バーのもろはくに立ち寄ります。カウンタの中では入荷したばかりの桃色の春らしいお酒、秋田の「どピンク」が浜口さんの手により少しづつ中のガスを抜きながら慎重に開栓されて、お … 続きを読む

カテゴリー: バー, もろはく, 北海道産酒, 日本酒 | コメントする

狸小路10丁目sala da pranzo かね松で新鮮なお刺身とヘラガニカレー

おいしい夕食をいただきに狸小路10丁目まで大通りからぶらぶら歩いてカネ松に入りました。すでにカウンタではご常連が楽しく飲んでいて、おすそわけをいただきました。おすそわけの羽幌の帆立のみみや、今日の小鉢をいただきながらビー … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, sala da pranzo かね松, 北海道食材, 居酒屋, 日本酒 | コメントする

日本酒バーもろはくで宮城の伯楽星、福島の花泉などおいしくいただく。

伯楽星 純米吟醸 日本酒バーのもろはくでカウンタに座り冷蔵庫をみると、この日伯楽星は2種類ありました。純米吟醸と特別純米最初の一杯は純米吟醸となりました。おいしいの一言です。この日のお通しの三種盛り、真ん中の蕗味噌が春を … 続きを読む

カテゴリー: バー, もろはく, 北海道産酒, 日本酒 | コメントする

札幌駅北口の味百仙で晩酌に宮城の伯楽星と秋田の阿桜

週のなかば、疲れに効くお酒をいただきに軽く晩酌と思って、帰り道、日本の居酒屋を代表するような名店の味百仙に立ち寄りました。たのんだのは伯楽星の純米吟醸、冷蔵庫には伯楽星がたくさん並んでいて安心感があります。 おいしい伯楽 … 続きを読む

カテゴリー: 日本酒 | コメントする

2011年4月熟考の末開催された大盛況のくりやま老舗まつり、義援金102万を被災地に送る

2011年4月に行われたくりやま老舗祭り、開催するかどうか議論が続けられ、被災地のために何ができるかを考えた末に開催することを決めたそうです。栗山に到着したのはお祭り終了の50分前のぎりぎりでした。 谷田製菓の工場見学の … 続きを読む

カテゴリー: くりやま老舗まつり, 北海道, 北海道産酒, 北海道観光, 小林酒造, 日本酒, 栗山, 空知観光, 造り酒屋を知る会 | コメントする

山の手地酒屋醸で、おいしい瀧自慢純米吟醸無濾過生原酒

旧5号線を小樽方面に走ると、琴似神社手前のホットモット奥に見えてくるのが、こだわりの地酒を購入できる地酒屋醸です。この日は自宅の夕飯に脂の載ったサーモンの刺身が登場し、冷蔵庫に日本酒がないことに気づいて家からすぐのお店に … 続きを読む

カテゴリー: テイクアウト, 地酒屋醸, 日本酒, 札幌, 酒屋 | コメントする

どらちゃんで、ソガペールエフィスから、九平次、根知男山、十四代と絶妙な日本酒リレー

夕食を食べに向かったのは、おいしいお酒と料理を楽しめる店、西区役所横にどらちゃんです。区役所横の他にお店のない隠れ家のような雰囲気のお店です。 まずは日本酒ということで、この日のおすすめを聞くと目の前に2本の一升瓶が現れ … 続きを読む

カテゴリー: 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん | コメントする

平岸の味処高雄でおいしい料理と新澤醸造の日本酒3種

仕事帰りに、宮城の新澤醸造店の伯楽星を飲もうと地下鉄平岸と中の島の間にひっそりとある高雄に立ち寄りました。平日の早い時間でカウンタに先客はいませんでした。 伯楽星純米吟醸 通常450円の純米吟醸が、100円のチャリティで … 続きを読む

カテゴリー: おでん, 北海道, 味処高雄, 居酒屋, 日本酒, 札幌 | コメントする

すすきのの和(のどか)でおいしい日本酒ともつ煮込みや馬ハツ串とはたはた三五八焼き

しばらくぶりのすすきので向かったのはビルの5F、エレベータから出ると大きなのれんが目に飛び込んできます。お酒も、お料理もおいしくい、秋田の温かさを感じる居酒屋のどかです。 まずは、日本酒をいただくことにしました。秋田の斎 … 続きを読む

カテゴリー: 和のどか, 和食, 居酒屋, 日本酒, 秋田 | コメントする