日本酒」カテゴリーアーカイブ

sala da pranzo かね松でとてもおいしい新鮮なほやの珍味、また何度でも食べたいヘラガニカレー

かね松に行ってみたいという友人とともに、最初はかね松定番の伝辛から始まりました。おいしいこなごを肴に伝辛を味わいます。 ヘラガニの外子のしょう油漬け 初めて食べる珍味です。伝辛によくあいました。 余市の真いか、とても新鮮 … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, sala da pranzo かね松, 北海道食材, 居酒屋, 日本酒 | コメントする

日本酒バーもろはくで旭興、奈良萬、三井の寿、墨廼江、十四代、愛宕のまつ

ひさしぶりの友人と3軒目は、おいしい日本酒で〆ようと日本酒バーのもろはくにたちよりました。ちょうどカウンタがあいていて、一安心、お米のうまみを感じるしっかりとした日本酒をお願いすると。友人には栃木の旭興(きょくこう)純米 … 続きを読む

カテゴリー: バー, もろはく, 北海道産酒, 日本酒 | コメントする

平岸の居酒屋味処高雄で2011年7月31日日本酒全て300円の日本酒夏祭開催

仕事帰り、居酒屋高雄の前を通ると、入り口に2011年7月31日14時~20時に開催される平岸日本酒夏祭りの案内が掲示されていました。ちょうど喉もかわいたし、どんなお祭りか聞いていこうということでお店の中へ聞くと、当日はチ … 続きを読む

カテゴリー: おでん, 北海道, 味処高雄, 日本酒, 札幌 | コメントする

若山象風先生の書が溢れる、麺や蘭句で相変わらず、丁寧さを感じるラーメン

しばらくぶりの蘭句、この日は食べたことのないしょうゆラーメンをいただきました。いつも味噌ばかりでしたが、この日は、前日の飲み過ぎのせいか、醤油をいただきたいと身体からの要求をかんじました。相変わらず丁寧さを感じるきれいな … 続きを読む

カテゴリー: アート, イベント, ラーメン, 日本酒, 札幌, 美術展示会など, 若山象風先生 | コメントする

すすきの、秋田比内地鶏のどかで、夏にぴったり冷やしおでんと21時からのお得な21セットでおいしいお酒

仕事を終えて、8月15日迄のお得な晩酌セットをいただこうと、秋田料理ののどかへ向かいました。平日の夜というのに、さすがすすきの、活気があります。 カウンタに座って21時も過ぎているので、さっそく21セットをお願いしました … 続きを読む

カテゴリー: 和のどか, 和食, 日本酒, 秋田 | コメントする

参醸倶楽部でおいしい夏の肴とうまさたっぷり日輪田と村祐に満足

宮城県日輪田美山錦純米酒 軽く〆に二杯ほどいただこうと23時頃すすきのの参醸倶楽部へ、まずはおすすめのお酒をいただきます。しっかりとしたボディのおいしい日本酒をいただきました。 この日は、平岸の高雄からのハシゴ酒です。 … 続きを読む

カテゴリー: 参醸倶楽部, 居酒屋, 日本酒, 晩酌 | コメントする

味処高雄で、おいしい余市の夏いかと綿屋山田錦七十磨純米、あたごのまつうすにごり

金曜の夜、仕事が遅く終わって、おいしい日本酒をいただいたと料理の高雄です。ご主人にちなんで綿屋をお願いすると、何といろいろな綿屋が目の前に、これは楽しい、酒の品揃えの豊富さに驚かされました。 4本どれもおいしそうでしたが … 続きを読む

カテゴリー: おでん, 北海道, 味処高雄, 居酒屋, 日本酒, 札幌 | コメントする

掘り出し物にめぐりあえる江別焼き物市で江別産米100%小林酒造の瑞穂のしずく

2011年7月9日~10日に江別駅前の江別コミセンを主会場に開かれている、江別焼き物市を訪ねました。焼き物店300店以上と飲食店、出店数、小売店総数392店の巨大イベントです。 琴似の良馬やどらちゃん、すし圭などおいしい … 続きを読む

カテゴリー: イベント, 北の錦, 北海道観光, 日本酒 | コメントする

大丸札幌店地下食品売り場の日本酒ブース、7月12日(火)までは新潟のお福酒造

先週、大丸札幌店のお酒コーナーに伺った時に次回の予告をみてきになっていた、創業明治30年のお福正宗、試飲させていただきました。呑んだのは吟醸生酒、初めてこの蔵のお酒を飲みました。さすが、新潟のお酒、おいしくて、他の銘柄も … 続きを読む

カテゴリー: 日本酒 | コメントする

蕎麦切り春のすけで夏にぴったりの梅おろしぶっかけ

東区の用事に行く途中、ランチをめずらしく食べることになり、向かったのはファイターズ通りの春のすけです。車を駐車場に入れて、お店の前に行くと、迫力のある悦凱陣のこも樽がどっしりと入り口にあります。 梅おろしぶっかけ 850 … 続きを読む

カテゴリー: いづみ橋, そば屋酒, 北海道, 北海道産酒, 北海道食材, 日本酒, 春のすけ, 晩酌, 札幌, 札幌観光, 札幌駅, 蕎麦 | コメントする

秋田比内地鶏と旬の料理のどかでとてもお得な「21セット」8月15日迄、ビール日本酒、小鉢2品で930円

のどかで、大変お得な夏にうれしい「21セット」を始めると聞いて、さっそく訪ねました。21セットは21時以降の訪問で、1杯550円のプレミアムモルツに380円のやまとしずくがついて930円にさらにのどかのおいしい肴が2品つ … 続きを読む

カテゴリー: ご当地料理など, 和のどか, 和食, 日本酒, 秋田 | コメントする

参醸倶楽部で、とてもおいしい厚田朝市のしゃこやうに、豆腐と伯楽星、夏の蛍、チカーラ

7月に入って、いよいよ夏本番、夏らしいお酒と厚田の朝市のおいしい食材があることを聞いて、参醸倶楽部に立ち寄りました。カウンタに座り、冷蔵庫の中のおいしそうな日本酒の中から、最初の一杯にいただいたのは新酒の伯楽星純米吟醸、 … 続きを読む

カテゴリー: 参醸倶楽部, 居酒屋, 日本酒, 晩酌 | コメントする